2019
Jun
08
点が取れないウォリアーズ
ラプターズが敵地で連勝、球団初優勝に王手をかける #NBA #NBAjphttps://t.co/0p4WjxamC7
— NBA Japan (@NBAJPN) 2019年6月8日
5: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:49:28.00 ID:u0KUzn7Oa
882: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:44:05.15 ID:wPHXt9yj
GSWのトランジッションオフェンスが
記憶にないくらい封じられたな
こんだけ走れないと点取れなくてもおかしくはないな
記憶にないくらい封じられたな
こんだけ走れないと点取れなくてもおかしくはないな
903: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:44:56.96 ID:iEO96HZl
>>882
もう選手的にTORのが動ける選手多いからねえ
もう選手的にTORのが動ける選手多いからねえ
845: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:42:22.61 ID:IZHbHNlB
TORはカワイ以外の選手も20点前後取れるのが強いわ
今日ならシアカムが19点でイバカが20点
GSWはカリーとクレイしかいない
今日ならシアカムが19点でイバカが20点
GSWはカリーとクレイしかいない
657: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:35:45.57 ID:Fx9mJ1gx
793: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:40:31.43 ID:l5+amlw9
GS全員が怪我明けのクレイにオフェンスを頼って積極性がなくなった結果だな
個でどうにかするタイプのチームじゃないだけに難しいもんだわ
個でどうにかするタイプのチームじゃないだけに難しいもんだわ
880: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:43:58.34 ID:FZit+esl
カリーがもっと仕掛ければいいだけの問題だな
最近ハンドリングからのステップバックスリーとか全く見なくなったしな
最近ハンドリングからのステップバックスリーとか全く見なくなったしな
123: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:58:02.86 ID:LKkrInAq0
カリーはAI3お墨付きのハンドルがあるんだから、不調な時はもっとペネトレイトしまくっていいんじゃないかな
31歳だし足がきついと思うけど
31歳だし足がきついと思うけど
935: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:46:05.46 ID:SL0qt2tM
カリーがボール持ってドリブルするとき、だいたい2人にマークされてるからなぁ
462: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:29:42.48 ID:l5+amlw9
GSはイグダラドレイの積極性がなくなった分がそのままカリーへのマークにいってるかな
カリーもクレイが調子良かったことでスイッチ入れるタイミング逃した感じで気づいたら焦ってワチャワチャ
カリーもクレイが調子良かったことでスイッチ入れるタイミング逃した感じで気づいたら焦ってワチャワチャ
781: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:40:10.20 ID:R9MuJbAg
イグダラとクックが全然点取れてないのが痛いな
ベンチの得点力の差がもろ響いてる
ベンチの得点力の差がもろ響いてる
834: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:42:02.19 ID:wPHXt9yj
>>781
やっぱスプラ以外の出来がでかいな勝つには
やっぱスプラ以外の出来がでかいな勝つには
838: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:42:08.69 ID:4ke+tY0n
>>781
同意
ジャンプシュートチームは接戦になるたらやっぱりキツイ部分があるな
同意
ジャンプシュートチームは接戦になるたらやっぱりキツイ部分があるな
789: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:40:28.26 ID:lCzzOcS7
GSはスプブラ以外の得点能力が低すぎるな
昔はドレイやイギーがもっと点取れたんだが
昔はドレイやイギーがもっと点取れたんだが
917: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:45:25.06 ID:vmh+XO12
イグオDは確かだけどドレイと二人で
オフェンス貢献皆無なのがなあ
オフェンス貢献皆無なのがなあ
989: NBA大好き名無しさん 2019/06/08(土) 12:49:11.89 ID:epk5jkE0
ドレイ・イグオがDで凄いのは分かるけど
OFで実質5vs2みたいなことになってるからな
OFで実質5vs2みたいなことになってるからな
関連記事
コメント