2019
Sep
14
ファイナル進出メンバーが全員去ったオクラホマシティ・サンダー
734: NBA大好き名無しさん 2019/07/12(金) 10:23:21.61 ID:GIvi4Wp70
680: NBA大好き名無しさん 2019/07/12(金) 10:08:12.99 ID:ZCE2D3gEa
OKCはハーデン、KD、ウエストブルックの3人のMVPとイバカというブロック王を揃えといてまさか全員いなくなるとはな
444: NBA大好き名無しさん 2019/07/22(月) 15:42:09.67 ID:TfxM8jjU0
他人事だが、OKCファンはこれから先、何を楽しみに生きていけば良いんだろうなw
449: NBA大好き名無しさん 2019/07/22(月) 16:07:17.92 ID:BrUwbrXM0
>>444
ドラフト権いっぱいあるし、どんな選手が来るかのドキドキとその若手スターの成長を楽しむフェーズやな
ドラフト権いっぱいあるし、どんな選手が来るかのドキドキとその若手スターの成長を楽しむフェーズやな
458: NBA大好き名無しさん 2019/07/22(月) 16:52:45.44 ID:RPBz+BNBd
ドラフトにワクワクしながら
カレッジも楽しめるOKCファン
カレッジも楽しめるOKCファン
455: NBA大好き名無しさん 2019/07/22(月) 16:49:05.26 ID:TfxM8jjU0
あんまり期待してもな。ハーデンとKDと西ブルに逃げられたチームだしw
456: NBA大好き名無しさん 2019/07/22(月) 16:50:24.13 ID:TfxM8jjU0
ついでに言えばポールジョージにも逃げられたか。まあ元からロサンゼルスに行きたかったんだろうしw
464: NBA大好き名無しさん 2019/07/22(月) 17:35:57.37 ID:Br1NwevQ0
ハーデンには逃げられた訳じゃないような
472: NBA大好き名無しさん 2019/07/22(月) 17:47:13.68 ID:TfxM8jjU0
ハーデンは追い出したんだっけ? より悪いじゃないかw
483: NBA大好き名無しさん 2019/07/22(月) 17:56:17.63 ID:2Jm7W/Aep
髭はOKCが贅沢税さえ払えば残せた
仮にNYKなら余裕で残留だった
仮にNYKなら余裕で残留だった
489: NBA大好き名無しさん 2019/07/22(月) 18:13:39.68 ID:sQXfS9rlp
オクラホマはゲームでいうはじまりの街だから
たくさんの英雄がここで育ち、そして出て行くのさ
たくさんの英雄がここで育ち、そして出て行くのさ
493: NBA大好き名無しさん 2019/07/22(月) 18:19:13.95 ID:VO0UTiLw0
西ブル、クソダサOKCロゴが似合う数少ない選手なのに惜しいことをしたなOKC
496: NBA大好き名無しさん 2019/07/22(月) 18:29:56.48 ID:A4LVY7/jH
OKCは身体能力系好きそうだし第二の西ブルもいずれ出てくるよ
関連記事
コメント
あーーーその話めっちゃ面白いね
髭ファンってのはあるけどOKCスタメンにPGコンバートで髭が昇格してたら今ほどじゃないけど覚醒はしただろうし、なかなか良いところまでいったのかも
KDがいれば今でも西ブルかハーデンのどちらかはキープしてるだろうし毎年優勝候補
スター選手なのにあそこまでハードワークをこなしているのは西ブルだけ。チームのエースでスターがあそこまでの選手だったからこそここまでのチームがあった。
KD、ハーデンが残っていたらハードワークの弱いチームだっかもしてないし何ともいえない。そもそもこんな話自体何とも言えないけど
これで総走行距離でトップとかならいいんだけど、GSの生え抜き3人衆とリラードにぶっちぎられてるし
もちろん髭がロケッツでいきなりあれだけ活躍するって予想してた人も少ないはず。
タラレバだけど髭がOKCに残留してたらサードオプションだったし今ほどの覚醒はなかった可能性が高いと思う。
ポジョとメロ来てもTDにこだわって1回戦負けは無様すぎるけど。
MVPになる3人ドラフトしてあれだけ盛り上がったら大成功やろ
FAが来たがらないから優勝まで最短距離では進めないけどドラフトうまいからそこを楽しめばよい