NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

ゲームでのレブロン・ジェイムズの評価値の高さに異論


72: NBA大好き名無しさん 2019/07/16(火) 10:21:50.35 ID:BrJEBAZO0

今のレブロンのレーティングが1位は納得できないな
KDかカワイでしょトップは


76: NBA大好き名無しさん 2019/07/16(火) 10:23:36.79 ID:rt+2xNlid

レブロン=カワイで97だからセーフ
それでも高すぎるとは思うけど


78: NBA大好き名無しさん 2019/07/16(火) 10:33:11.93 ID:/Jq/V4H30

レブロンとADはプレイオフにも出てないのに高すぎと言われてるな。
個人的にはMVP候補のPG13がAD以下ってのはなんだか。ADってそんなにすごいパフォーマンスもスタッツも残してないと思うんだが


225: NBA大好き名無しさん 2019/07/16(火) 12:46:23.00 ID:qPvdz7gQa

2kだとLAL強過ぎる


119: NBA大好き名無しさん 2019/07/16(火) 11:03:22.19 ID:7YVMJlE+d

そりゃLAコンビを過大評価してればニワカが大絶賛して販促になるだろ
実際はPOにも出れない論外コンビだけど


124: NBA大好き名無しさん 2019/07/16(火) 11:08:12.77 ID:ywy19kMma

レブロンって実際のところ今どれくらいのレベルなんだろうな
全盛期の7割でも化け物レベルだろうが過去の疲労蓄積がそろそろ表に出てもおかしくない年齢だし
ガクッとプレーレベル下がったらどうすんだろうな。またADのワンマンチーム?


219: NBA大好き名無しさん 2019/07/16(火) 12:40:43.35 ID:qPvdz7gQa

まぁ、レブロンはチーム勝てなくても個人成績は変わらずだから


373: NBA大好き名無しさん 2019/07/16(火) 18:57:43.61 ID:bFGj4MJor

依然としてレブロンが現役最強なのは世界中のNBAファンの総意だからね


377: NBA大好き名無しさん 2019/07/16(火) 19:02:48.13 ID:iBZrigjn0

レブロン好きだけど今のレーティングはおかしいと思うぞ。明らか劣化してる


381: NBA大好き名無しさん 2019/07/16(火) 19:06:51.22 ID:lG7BKsyRa

>>377
見た目劣化してても表面上の数字は大して劣化してないからね。



関連記事
  • 難しい判断が必要になりそうなトレード案
  • 連敗の原因
  • 何度跳ね返されても挑み続け
  • コメント

    ただ2KでレブロンをSF起用すると身長高いアデトクンポとかKDとかにボコられてるんだよな…
    可哀想…

    前3年ぐらいの平均だとおもえばいいんじゃね
    リアルタイムで来シーズンの成績反映したいならファンタジーでもやりゃいいさ

    95くらいだと思うなー

    なんだかんだまだNBAの顔扱いされてるだろうし多少はね…

    93が妥当だろ

    92~95くらいだと思ってたわ

    2Kはレブロンとアービングに忖度しすぎ
    単に18〜19シーズンの出来だけで話せば93と88くらいが妥当

    全盛期は99だったしゲーム内でも能力は落とされてるけどな
    そもそもオールラウンダーだから総合力高くなりやすいのも仕方ないと思う

    LACコンビ足すと190で草

    販促になるってそんなことせずとも2kは皆買うからなぁ

    2kソシャゲ化してるからなー
    発売直後の短時間ポイント量産法が修正されるまでに貯めないと時間かかってしかたない
    off専でいいからカリーとかKDとかみたいな選手作れるようにしてほしいわ

    詳しく見てないけど、ディフェンスのレーティングが高すぎるんじゃねえの?昨シーズンは怪我の影響もあったけど、前からディフェンスはサボってるし、MIA時代に比べて明らかに足が動かなくなってる

    総合値見てゲーム買うのやめるってやつはいねぇよwwwww
    叩くのはいいが無理があることも混ぜて言うな

    今現在だけの能力で決めたらKDは60になっちゃうよ
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: