2019
Aug
22
プレイオフで株を上げた選手
156: NBA大好き名無しさん 2019/06/14(金) 19:08:17.86 ID:GQGIm2D/0
このプレイオフで価値を上げた選手
ルーウィル、ハレル、ビバリー、クリッパーズルーキー2人、ロペス、レナード、ヴァンブリート、シアカム、レヴァート、ルーニーあと誰かいたっけな
ルーウィル、ハレル、ビバリー、クリッパーズルーキー2人、ロペス、レナード、ヴァンブリート、シアカム、レヴァート、ルーニーあと誰かいたっけな
164: NBA大好き名無しさん 2019/06/14(金) 19:13:42.56 ID:zK/bCCP50
>>156
マレー、マカラム、バトラー
マレー、マカラム、バトラー
442: NBA大好き名無しさん 2019/06/14(金) 21:18:12.64 ID:J9oG6rhJp
>>156
カンターも追加で
カンターも追加で
450: NBA大好き名無しさん 2019/06/14(金) 21:20:21.80 ID:M1UYtJR7d
>>156
逆に下げたのはベンシモ、クリポ
逆に下げたのはベンシモ、クリポ
466: NBA大好き名無しさん 2019/06/14(金) 21:22:51.03 ID:ZmMKE7210
662: NBA大好き名無しさん 2019/07/13(土) 15:13:42.08 ID:DqPQPfC70
もうクリポがリング取るどころか、ファイナル進出もしないまま引退するのほぼ確定か…。そう思うとなんか切ない
670: NBA大好き名無しさん 2019/07/13(土) 15:25:13.39 ID:kXOMnM7o0
>>662
ジェイソンキッドは優勝したの37才だ
サラリー減額してからのこと
クリポも安くなったらチャンスあるわ
ジェイソンキッドは優勝したの37才だ
サラリー減額してからのこと
クリポも安くなったらチャンスあるわ
169: NBA大好き名無しさん 2019/06/14(金) 19:17:19.63 ID:jwSvbH0J0
ずっといたヨキッチさんは讃えたいが
187: NBA大好き名無しさん 2019/06/14(金) 19:28:00.12 ID:UMSgAfvkd
ラウリーはかなり株上げたな
もうヘタレのイメージはない
もうヘタレのイメージはない
193: NBA大好き名無しさん 2019/06/14(金) 19:33:10.31 ID:mWs3xyVf0
>>187
2006年組で一番の選手かもね
ロイやロンド、オルドより地味だったけどよかったね
2006年組で一番の選手かもね
ロイやロンド、オルドより地味だったけどよかったね
266: NBA大好き名無しさん 2019/06/15(土) 10:43:42.08 ID:5iyV4WTE0
ラウリーはノビツキーみたいなハッピーエンドのキャリアになってよかったな
264: NBA大好き名無しさん 2019/06/15(土) 10:42:09.67 ID:5iyV4WTE0
ラウリーってもう33歳なのか
最高のキャリアになったな
最高のキャリアになったな
278: NBA大好き名無しさん 2019/06/15(土) 10:46:20.88 ID:5iyV4WTE0
中堅クラスのスターでずっと優勝できずに苦しみ、30歳超えてやっと自分のフランチャイズで優勝掴むってのが最高のキャリアだな
移籍に頼ってないのがポイント。
移籍に頼ってないのがポイント。
関連記事
コメント
GSWにスイープされたのはチーム全体の力の差だと思うし
特にラプとのファイナル5戦。12分くらいのptで3/3で3p決めて合計11点。kdがいるだけで勝ちへの楽さがまるで違った。
怪我したのが本当に残念だけど、kd含めgswは頑張ったよね。
重たい怪我に慢性的に苦しみながらも王者としてのプライドを持ってファイナルまで戦い抜いたのは、ほんとかっこよかったよ。
みんな本当にPO見てたのか?って言いたくなるレベルですわ
いままでカリーは、KDのおかげとかチームに恵まれてるとか、相手の主力2人が怪我してたからとか色々ケチつけられてたからね