NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

たらい回しにされるドワイト・ハワード


7: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:40:24.99 ID:p9F+78W50

ハワードMEMかよ


19: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:43:19.56 ID:e4oKUdIE0

交換相手はCJマイルスか


17: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:43:03.29 ID:gkC+KV/X0

CJマイルズとトレードか。ハワードも落ちたなー


21: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:44:07.14 ID:MvHAHfht0

ハワード何チーム目?


29: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:45:32.49 ID:gjSxG1Hod

>>21
ORL
LAL
HOU
ATL
CHA
WAS
MEM←new

7チーム目かな


34: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:47:23.56 ID:MvHAHfht0

>>29
サンクス
ジャーニーマンになっちゃったね・・・


23: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:44:30.16 ID:BLVx10uN0

ハワードの落ちぶれっぷりは逆にすごいな
殿堂入り確定のスーパースターとは思えん


57: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:55:43.58 ID:b/YbPo3ja

スーパーマンもいまではただのジャーニーマン


40: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:48:44.22 ID:JfEz2cCU0

ハワードはORLに居続ければ愛されたまま幸せなキャリア過ごせてたのかな…


44: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:49:40.79 ID:7yUCdsJSp

>>40
無理だろ
絶対どっかで切られてる


39: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:48:24.14 ID:n+Es2G1x0

ハワードはまだディフェンスのみに専念とかしてくれたら使いようもあるんだろうがなぁ


54: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:52:10.45 ID:fKV4hm7SM

あれだけのスペック持ってて要らない子扱いされるのはおかしいんだよ


50: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:51:45.02 ID:BLVx10uN0

ハワードはプレイはともかく性格がダメすぎたな
練習嫌いでプライド高くて遊び好きって


51: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:52:04.55 ID:66FRfJSa0

肩とか見るからにしぼんじゃったよな
シルエットだけで画になる超かっこいいアスリートだったのに


64: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:59:30.32 ID:b/YbPo3ja

ハワードはシャックの後継者になれると思ってたんだがな


143: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 10:35:24.90 ID:4BQVSI8y0

ハワードはLAL行ってゴリラの下で更生させてもらえよ
東で全盛期ゴリラにBOS以外で唯一土をつけた男が復活するぞ


30: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 09:45:34.71 ID:hAFwEsL7a

ハワードって
・謙虚
・センターとして専念(フォワード的な動きとか色気出さない※スリーだけは磨く)
していれば、まだまだスター選手だったんじゃないかな?


66: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 10:00:46.02 ID:PYWxLLRlp

ハワード全然リバウンドとか今も強いよな。
普通に使えると思うんだが。
頭悪いとか言われてたけど、インタビューとか結構理路整然としてたよ


71: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 10:02:10.19 ID:fO2Vy4kxd

>>66
そういう頭の良さとBBIQはあんまり関係ないぞ


77: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 10:03:42.45 ID:7yUCdsJSp

ハワードはGSWでルーニーみたいな役割を引き受ければ使えるんじゃね?冗談抜きで



関連記事
  • 【短】一からチームを作るなら誰を中心に据えるか
  • 培った経験とスキルが新天地で花開く
  • 不安感を一蹴した開幕戦
  • コメント

    素人目でみてかなり可能性あるのに使われないってことはそれだけプロからみていらない明確な理由があるんだろうね。遊びまくったり練習しなかったりしてチームとしての雰囲気を悪くするとか。

    いや、インタビューも結構アホっぽいというか子供臭い感じだった気がするけど…

    3ポイント練習しろっていうけど、ビッグマンって手が大きいから、感覚的には平均的な日本人がテニスボールでシュート打ってる感覚と同じくらいらしいね。ハワードも練習してないわけじゃないと思うけど、並みの練習じゃ、そうそう入るようにならないよな。

    30-30達成したシーズンのオフにも放出されてるのがポイント高いわ
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: