NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

セブンティシクサーズ弱体化の懸念


152: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:34:17.54 ID:lCZSVvxwp

来年東はTORBOSが弱くなって実質2強か。


157: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:35:01.28 ID:8+rRO5RO0

PHIも弱くなってるだろ
しかも取り返しのつかない奴


183: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:39:33.08 ID:8/rFDE7A0

レディックとバトラー抜けたらタフな展開切り抜けられん


194: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:42:05.01 ID:BLVx10uN0

バトラーとレディックってPHIの核だったよな、ベンシモハリスよりだいぶ重要
ハーフコートのオプションなんてバトラーのアイソレーションとエンビレディックの2メンゲームしかなかったのに


215: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:45:16.30 ID:8gzTpqtI0

PHIはなんか間違って上手く噛み合ったりするのを期待するしかないなぁ


241: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:49:38.77 ID:Gj7VzoY30

PHI普通に強くね。層めっちゃ厚いよ。


244: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:50:23.14 ID:OunPvMh50

>>241
層極薄だろ


226: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:47:26.18 ID:lCZSVvxwp

PHIはホーフォードいるしASレベルスタメンに4人やぞ。スタメンだけなら最強な気がするんだが


233: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:48:15.99 ID:BLVx10uN0

>>226
バスケは算数じゃねぇんだよby流川


322: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 23:05:00.23 ID:Hf4JUu7Za

>>233
マジでそれ
適材適所の人材が大事
スペース潰しあう人材やらオフボールでのプレー慣れてないスターを
いくら揃えても逆に弱くなるよね


245: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:50:25.30 ID:+QH5/l8K0

それでもPHIのデカさはバスケの夢のひとつだよあれ


285: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:58:13.59 ID:0Acqcbyma

あんだけデカいやつ揃えたのは東でやりそうなのがMILぐらいと踏んでのヤニス対策だろうからそれはいいと思う
ただハリスはねーわあいつはマジでいらん


276: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:56:50.75 ID:BLVx10uN0

PHIのスタメンで一番小さいのがJリッチの198cmっていう驚異的なサイズは凄いけどな
サイズがでかいだけでスペーシングできずにコートが狭くなる気しかしない


198: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:42:30.53 ID:+QH5/l8K0

PHIはベンシモンズがな
あれいくらなんでも外打たな過ぎ
練習してんのかね
エンビードも含めて魅力的なんだけどね


204: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:43:14.06 ID:8gzTpqtI0

>>198
シモンズが3P打てるようになるだけでだいぶ違うのになぁ


222: NBA大好き名無しさん 2019/07/06(土) 22:46:32.84 ID:XAONyqxJd

俺はPHIファンではないがエンビがポストプレーやら仕掛ける時にインサイドウロウロしてるシモンズを見ると頭痛くなる
とはいえシモンズ自体は好きだから頑張ってほしい



関連記事
  • 新たな才能発掘にも抜かりがないウォリアーズ
  • ウィギンスはウォリアーズにフィットするのか
  • 思いしらされた現実
  • コメント

    なんでハリスの評価ってこんなに低いんだ??
    LACファンだが、ハリスはうちにいた頃はエースにはなりきれなかったがかなりいい選手だったよ

    エンビがロペスくらい3打てたらいいんだけどな。ベンシモを生かしやすいから、でも、このチームの課題はオフボールで、ハリス、ベンシモがその辺うまいことやらないとなあ。

    ハリスも来シーズン辺りからフィットしだすんじゃない?
    バトラーいてやりづらそうだったし

    やっぱ今年も3位か4位でしょう
    このメンバーで突き抜けるイメージができない
    若手中心のメンバーなのにもう完成されてて伸びしろがなさそう

    エンビードシモンズにハリスホーフォードはやっぱり?マークなんだよな。
    それこそアービング、ケンバ、ラッセルなんてジャストフィットレベルなのに。
    オールスターは3に抑えて層を厚くするべきだったんじゃないかなぁ。
    エンビードが流石にもたないぞ

    シモンズもハリスも長いし糞高い
    ホーホーもあの歳であの契約

    ハーフコートでゴミなシモンズをジミーとレディックが何とかしてくれてたのにどっちもいなくなってPOで3年連続地蔵となるシモンズが容易に想像できる
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: