2019
Sep
16
さらにアウトサイドを強化したバックス
ベテランシューターのカイル・コーバーが昨季リーグベストの成績を残したバックスへ https://t.co/fbsT3YE0ln
— 🏀バスケットボールキング👑 (@bbking_jp) 2019年7月21日
シクサーズとバックスの2チーム間で揺れていたコーバーは、ホークス在籍時の指揮官ブーデンホルザーHCが率いるバックスとの契約を選択しました。#NBAFreeAgency2019 #FearTheDeer pic.twitter.com/InyYvgWWae
64: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 02:41:29.87 ID:yY5jqFWIM
ビューデンホルツァーにコーバー
このライン再びか
このライン再びか
48: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 01:19:02.85 ID:RSZ700X20
ヤニスは東イージーモードに入ってるからな
シューター揃えておけばCFは高確率
シューター揃えておけばCFは高確率
931: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 12:47:09.60 ID:qyhQaO3m
コーバーが入って3Pの部分は昨季より強化された感じがしますね
35: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 01:08:13.48 ID:JBwW1uNm0
コーバー、シュート力はトップクラスのままだろうけど
どれだけ動けんの?
どれだけ動けんの?
61: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 02:06:45.03 ID:gAb5xniA0
コーバー動けなさそうだけどワンポイントのシューターとしてならいけるかな
39: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 01:13:03.61 ID:SoiHoUS90
ディフェンスがザルなシューターはどうかと思うが
45: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 01:18:19.89 ID:YOUVp8Gi0
コーバーは対人のディフェンスはスピード面で対応できないけど
チームディフェンスはそこまで下手じゃないし手を抜いたりしないからな・・・
チームディフェンスはそこまで下手じゃないし手を抜いたりしないからな・・・
40: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 01:14:39.38 ID:o1qjsKX0d
コーバーはブーデンのシステムよくわかってるから何ら問題がない
43: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 01:17:27.72 ID:0GRYG+ir0
コーバーはブーデンホルツァー人事だろ
ロッカールームのメンター的な役割とかいう例のアレ
ロッカールームのメンター的な役割とかいう例のアレ
66: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 03:20:34.95 ID:RIKWTpD/0
コーバーこの歳でまだまだ需要あるのすごいわ
70: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 07:30:18.47 ID:quR54zpJ0
コーバーもそうだがレディックも引退までずっと需要ありそうだよな。
33だか34歳でキャリアハイだしシューターと言うかシュート制度に限って言えばマジで年齢関係ないわ
33だか34歳でキャリアハイだしシューターと言うかシュート制度に限って言えばマジで年齢関係ないわ
934: NBA大好き名無しさん 2019/07/23(火) 01:50:40.61 ID:Pj+DRGmu
コーバーはヤニスにジャンパーのコツを教えてほしい
スリーはめったに打たなくてもいいけどミドルが打てればほぼアンストッパブルになれる
スリーはめったに打たなくてもいいけどミドルが打てればほぼアンストッパブルになれる
932: NBA大好き名無しさん 2019/07/21(日) 20:43:08.57 ID:DNrg24dl
ヤニス、マシューズ、コーバー、ミドルトン、ロペスの組み合わせでヤニス&シューター戦術はやるかな?
関連記事
コメント
そりゃマンツーマンはザルだけどチームディフェンスだと結構エースのペネトレイト止めたりしてるよ。
ネットじゃなくて試合を見よう!
でも2点なら今のリーグの軟弱なインサイドは蹂躙できるし 3点は打てるようになってほしいなあ