NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

不可解なディフェンス


112: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:09:07.38 ID:7+sphWU2

この状況でダニグリ放置するか?


90: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:07:48.95 ID:pObcS32b

なんでレブロンに寄せにいったんだ


458: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:33:11.28 ID:oC1JVluy

3点差だったのにDALはなんでペイントエリアに突っ込んできたレブロンにマーク行ったのか誰か教えて


463: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:33:42.48 ID:pObcS32b

>>458
馬鹿だから
それしかないっしょ


476: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:34:59.39 ID:do+KPEVh

>>463
絶対HCからもそういう支持はあったはずなのにね。本能というやつなのか


478: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:35:21.64 ID:5mZ7878Z

HCがちゃんと指示してなかった可能性も普通にある


487: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:36:50.89 ID:oC1JVluy

ツーはかまわん!スリーとエンドワンだけ気をつけろ!←これだけ指示してれば勝てたのに
5人全員スリーポイントラインに並んでも勝ってたんじゃない?


89: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:07:47.23 ID:5mZ7878Z

スリーしかないのにあそこでやられるのはダメだよね


94: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:08:05.31 ID:hO7NvtT0

スリーだけ警戒すりゃいいんだからもうちょい守りかたあったよな


473: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:34:42.97 ID:onObJ0kc

レブロンドライブにファウルするか無視するかで勝ってた試合を落としたDAL
HC無能だわ


270: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:18:00.82 ID:zZlhfFni

ほんま最後のブザービーター決めさせてたのがありえんわw


483: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 20:54:10.26 ID:Fkecyz+s

今日の負けはHCの責任だな
あの守り方はどう見ても3Pへの守備を徹底してるようには見えなかった
完全にカーライルのミス


102: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:08:13.91 ID:VnQovk4z

大人しくレブロンにダンクさせとけば


103: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:08:34.89 ID:elgf5k7/

レブロンに気持ち良くダンクさせれば勝ったのになDAL


298: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:19:23.67 ID:TcyT/GNg

まあダラスはこれからのチームだし攻められんよ


472: NBA大好き名無しさん 2019/11/02(土) 13:35:04.03 ID:lHkLL8Vm

最後のとこは勝ち慣れてないチームなのがモロに出たな
しかも相手はレブロン
そういう意味でも今年の目標はやっぱPO出場だな



関連記事
  • 予想外の成長
  • NBAファンになるとヒップホップも好きになる?
  • 【短】実力に見合わない人気
  • コメント

    答え:ハワードがセスの肩掴んで邪魔してるから

    ハワードがあきらかなイリーガルなんだよなぁ
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: