NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

失意のどん底


13: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 13:49:40.41 ID:LaO3fHeE0

GSWが当たり前のように負けるなんてシーズン開幕前は誰も予想できなかったな
何だかんだ優勝候補にしてる奴らばかり


17: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 13:53:08.85 ID:2nhgd7n30

>>13
まあ一応AS3でここまで酷いとは予想出来なかったな。
成績が落ちるのは分かってたけど、PO争いはすると思ってた


95: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 14:38:58.06 ID:iTXLsDpl0

GSWのここまでの低迷はシーズン前誰も予想できなかったな


516: NBA大好き名無しさん 2019/11/13(水) 07:09:33.18 ID:bHAU4XXG0

去年は優勝候補だったGSWが最下位なんて
とんでもない世界だ


235: NBA大好き名無しさん 2019/11/14(木) 18:07:40.18 ID:od1Lnyrza

5年連続ファイナルからいきなり最下位でしかもホームアリーナ新設したばかりというから悲惨。


74: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 15:20:19.76 ID:eenv3XcUa

Dlo一人で頑張ってるのに報われない感


213: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 19:20:32.94 ID:lI/FFMBu0

D-Loシュートめちゃくちゃ入れるのに勝てないの辛いな


239: NBA大好き名無しさん 2019/11/14(木) 21:31:53.50 ID:3OfX01/f0

こんだけ怪我人いて若手ばっかだと、しょうがないとはいえやっぱ弱いなぁ


926: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 13:17:39.22 ID:WKakjvTk0

ドレイモンドガチで使えなくて涙出る


849: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 12:54:12.05 ID:e/AGXntDr

ドレイってディフェンスでも穴だな


869: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 12:59:58.63 ID:XG+qjOdY0

これでトレード出すのがどっちかってもう決まったようなもんだろ
引き取り手がいるかは知らん


882: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 13:02:46.38 ID:gims/b5Yd

>>869
誰がドレイ取るの?って話になるね


879: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 13:01:52.08 ID:8/Hy6VDP0

>>869
ロサンゼルスの黄色い方に移籍したらいいんじゃない?


894: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 13:05:52.30 ID:XG+qjOdY0

>>879
3日以内にハワードと殴り合いしそう


895: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 13:06:17.31 ID:rZED0/Cl0

>>894


192: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 15:21:32.73 ID:WKakjvTk0

デンバー辺りドレイモンド要らない?要らないよね


194: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 15:23:51.09 ID:gims/b5Yd

>>192
ミルサップがいるから


196: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 15:24:45.86 ID:WKakjvTk0

八村と交換して欲しい マジで


250: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 17:30:56.68 ID:DSzvS3jg0

ドレイがGSW以外のチームで役に立つイメージが湧かないんだけど


939: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 13:24:12.51 ID:dzdOClvb0

まあ奴隷は帰ってきたばかりだから試合勘戻ってないだけと信じたい。


946: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 13:29:00.27 ID:HWXCNY5m0

>>939
戻るも何も元々OFはこんなもんだぞ


942: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 13:26:12.33 ID:msETJmXKd

ドレイモンドはオフェンスに関したら年々酷くなってる気がする


994: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 13:58:02.32 ID:WKakjvTk0

ドレイ云々よりインサイドがへなちょこ過ぎてWCSがいない時間帯がしんど過ぎる
ルーニー早く帰ってきてくれ


483: NBA大好き名無しさん 2019/11/13(水) 00:51:26.84 ID:5hnx/oT30

KDが抜けて優勝はできなくなったけどここまでになったのはクレイのケガとイグダラの放出だと思うけどなー
プレイオフでHOUPORTORにはKD抜きであそこまで戦ってたわけだし


406: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 22:39:12.36 ID:7h+Xou0N0

gswはもう今年はいいよ
ここまで体酷使し過ぎやし、いいドラフト順位引けたらそれも含めてトレードするなりで戦力整えればいいやろ


381: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 22:10:30.24 ID:UbsKrkmY0

KDクラスはとるの不可能だけどハリバンボガットに変わる選手取れたら来年もう一回強くなるのかは興味ある


479: NBA大好き名無しさん 2019/11/13(水) 00:41:56.11 ID:wyh71iJxp

ただ一つハッキリしたことはカーもごく一般のHCに過ぎなかったってことやな


482: NBA大好き名無しさん 2019/11/13(水) 00:44:54.50 ID:sUOkyDac0

今の状況を考えると全然何がはっきりしたのかわからんわw



関連記事
  • いぶし銀の活躍
  • ウェストブルック体制の限界
  • 兄が成功したことで期待が高まるコスタス・アデトクンボ
  • コメント

    現状のメンツで五分の成績残せるHCいたらレジェンド中のレジェンドやろ

    さすがに怪我が多すぎてカーの手腕とかそういう次元じゃない

    クレイが戻ってきてからどう立て直すのかが重要

    KD抜きでHOUと戦ったのはラスト1試合だけ、TORには1勝しかできなかった。調子良くてKDなしでも~とか騒いでたのはPOR戦だけだったよ。

    ドレイモンドはトップからパス捌いてナンボの選手なのに、トップでボール持ってヌルヌル仕掛けるDloと合うわけなかったのである

    無名まみれASなしの前半11-30から後半30-11で勝率5割に巻き返した16-17エリック・スポルストラという名将がいてだな…

    べンシモンズ ⇔ Dlo+指名権 って話があるみたいだね
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: