NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

水を得た魚


633: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 08:40:03.24 ID:bzadvd2g0

ケンバBOSにぴったりじゃね?


524: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 00:47:37.86 ID:xwcmeuTma

今のボストンには
そこそこゲームメイクしてくれてそこそこ点が取れてそこそこ3がうまい
カイリーよりディフェンスをサボらないケンバの方がフィットしている


683: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 09:31:17.89 ID:4T1ZFWzXd

別にカイリーはディフェンスさぼらないしパスしないわけでもない けどケンバのほうがチームよくするように見えるのはなんでだろうね バスケIQの問題なのか


688: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 09:34:27.45 ID:qTPuG7A70

カイリーとスティーブンスの相性が悪かったと思う
全員でバスケしてオフェンス組み立てていくのがスティーブンスのいいところなのにプレーオフとかアイソオバケのカイリーに頼りすぎてた


681: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 09:28:24.65 ID:yLGFxymQd

カイリーが自ら点取るドライブだとすると
ケンバのは崩しのドライブって感じだな


697: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 09:42:25.83 ID:qVt7KlvV0

カイリーはお洒落なことしかしたくなさそうなイメージ
ケンバはゲームメイカーってイメージ


601: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 08:15:06.43 ID:bkIEOYnP0

カイリーもだけどロジアー引き止めなかったのも正解だなBOSは
スマートいれば最低限のディフェンスとゲームメイクはできる


613: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 08:22:54.72 ID:dgygpITM0

>>601
そのロジアーとケンバを交換した結果になったチームもいるんです…


702: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 09:45:10.94 ID:2IiDFQGB0

ケンバは個人スキルはスゴいけどチームを勝たせられないPGの典型だと思ってたけど私が間違ってました


684: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 11:46:05.36 ID:WKakjvTk0

去年までホーネッツの試合なんてまともに見る気しなかったからどんなもんかと思ってたけどヤバいなケンバ


686: NBA大好き名無しさん 2019/11/12(火) 11:46:12.90 ID:+lr0jr1Dp

ケンバはBOS行ってよかったな


616: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 08:26:35.93 ID:zpXocIgT0

ケンバってやっぱチームメイト強ええて感動してんのかな


619: NBA大好き名無しさん 2019/11/10(日) 08:31:29.82 ID:TpgdZUmd0

自分以外で20点以上取るやつが2人いるとか感動してそう
ケンバ自身もスタッツは落ちてないし



関連記事
  • BIG○○
  • ゲームでのレブロン・ジェイムズの評価値の高さに異論
  • あまり効果的なトレードではなかった?
  • コメント

    カイリーはその試合のアリーナにいる人間全員を虜にする力があり、ケンバはシーズンやキャリアが終わった後に7割の人間に、そういやケンバやばかったなって思わせる力がある。

    あのホーネッツで長い間やってきたんだから、ケンバも今バスケ楽しいだろうなぁ、プレーから伝わってくるわ、今までのケンバにはなかった。怪我も大したことなくて何より。

    性格の問題だと思う。カイリーは何でも言っちゃうタイプ、ケンバはそこら辺はしっかりしてる。他の選手をちゃんとリスペクトしてるし。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: