NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

ケビン・デュラントは元に戻るのか


203: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 18:50:27.75 ID:5Cv5z+p70

バスケでアキレスやったら2度と元の選手には戻らないよ
現代の医学をもってしても


204: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 18:52:41.78 ID:avblt1sUM

>>203
バスケは足によるからKDはまだマシな方
医師も95%まではマックスで戻ると考えてる
パフォーマンスが同じとはいかないが、KDはまだマシ


194: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 18:39:25.05 ID:5scuPKPKp

アキレス腱は元に戻るとかアホかよ
コービーから何を学んだんだw


200: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 18:46:55.13 ID:avblt1sUM

>>194
もう流石に時代が違うよ時代が


206: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 18:58:04.63 ID:6JsZSUOKd

KDがアキレス戻しても全盛期ノビ程度に劣化しそう


207: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 18:59:44.62 ID:bUowds4/p

それで十分やろ笑


208: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 19:00:33.10 ID:avblt1sUM

全盛期のノビはありえるな
最悪全盛期のメロもありえる
なんにせよAS級の脅威だよ


215: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 19:14:05.20 ID:qSFw22WcM

全盛期ノビよりKDの方が圧倒的に上だと思ってるのか


220: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 19:17:28.18 ID:RPN2EMhj0

OFのみで言うなら全盛期ノビよりKDのが上だろうね
圧倒的にって程でも無いけど


232: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 19:42:39.03 ID:GrThb059a

元の能力には戻らないけどKDのプレースタイルならあまり影響は無いんじゃない?


237: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 19:43:54.69 ID:qSFw22WcM

KDが万全で戻ってきたら、KDカイリーいなくても強いBKNで復帰ってかなり怖い存在だな。


249: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 20:07:10.65 ID:6dMRkiFY0

KDが今まで通りの活躍したら
いやでも注目されるんじゃね
ネッツでどこまでやれるかは分からんけど


231: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 19:39:58.38 ID:7FS1+UHG0

KD嫌いだけど万全で戻ってき欲しいと思う。不思議だ


234: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 19:42:46.76 ID:lRHnB+Q80

>>231
めちゃめちゃ分かる
完全体でBOSMILとバチバチやりあって欲しい


239: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 19:46:07.77 ID:7FS1+UHG0

なんつーか、みんながKDを少し忘れてきてる時に復帰してヤニスADレブロンドンチと
バチバチやりあって「やっぱコイツすげーわ」みたいなのが見たい


252: NBA大好き名無しさん 2019/12/11(水) 20:09:26.21 ID:QiWfqxkP0

finalでKDとカワイの対決が見たい



関連記事
  • バックスの躍進を支えるエリック・ブレッドソー
  • 放出の噂
  • ベン・シモンズはトレードに出すべき?
  • コメント

    KDのクロスオーバーからのプルアップとかモロに脚重要でしょアレ

    速攻でも走る方だし、チェイスダウンのブロックとかでも脚力のえげつなさ披露してたしまあ影響はでかいやろうな

    まあもとに戻らなくても3職人への道がある。

    80%でも十分オールスターだと思うけど
    つくづくNo1プレイヤーの称号には縁がなかったな

    怪我無くやれてたGSW時代はリーグNo1プレイヤーだったかもしれんが どうやったってチームのおかげって言われるしな
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: