いまいち噛み合わないエース二人
272: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 17:49:34.36 ID:OtCCZEao0
LACなんか弱くね?
276: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 18:12:13.40 ID:VjqLxswv0
>>272
だってレナードとPG13加入による相乗効果感じられないもの
2人のシュートタッチがいい時は強いってくらいしかプラスがない
明らかに効率悪くなってる
ディフェンスも昨季より良くなってるとも思えないし
だってレナードとPG13加入による相乗効果感じられないもの
2人のシュートタッチがいい時は強いってくらいしかプラスがない
明らかに効率悪くなってる
ディフェンスも昨季より良くなってるとも思えないし
275: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 18:08:50.22 ID:2NvxXK5E0
221: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 15:44:06.89 ID:ykvBia/y0
スタッツをちゃんと見たわけじゃないけど
カワイとPG13が両方とも良い時、両方とも悪い時
カワイが良くてPG13がダメな時はあるけど
カワイがダメな時にPG13がカバーするってパターンは無いようなイメージ
カワイとPG13が両方とも良い時、両方とも悪い時
カワイが良くてPG13がダメな時はあるけど
カワイがダメな時にPG13がカバーするってパターンは無いようなイメージ
149: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 14:48:32.35 ID:fn3UTHxI0
ポジョとカワイマジで合ってなさそう
168: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 14:52:17.56 ID:ykvBia/y0
>>149
別にバッティングする存在ではないと思うんだがなあ
コービーとシャックみたいに俺が俺がってタイプでもないし
合う合わないっていう感じでもない
代わりばんこに好きなように攻めてるように見えるが
別にバッティングする存在ではないと思うんだがなあ
コービーとシャックみたいに俺が俺がってタイプでもないし
合う合わないっていう感じでもない
代わりばんこに好きなように攻めてるように見えるが
286: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 18:35:08.34 ID:4pBzc3Kt0
ジョージ本当はLALみたいなノリでバスケしたいんだろう
LAC暗いんだよな雰囲気が
LAC暗いんだよな雰囲気が
308: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 19:09:32.64 ID:Pf3PiLMda
ポールジョージ最初の数試合は新品の肩を手に入れたとかいって調子良かったよ
ただその時はカワイが休んでた
単純に2ndオプションが合わないんだろうな
ただその時はカワイが休んでた
単純に2ndオプションが合わないんだろうな
311: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 19:15:29.12 ID:hBliiyiP0
ポジョはエースタイプだからな
レナードと共存はうまくいかないだろうな
レナードと共存はうまくいかないだろうな
330: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 20:32:24.80 ID:ST/GFKXE0
カワイの相方に相応しかったのはシーアーカム
334: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 20:47:05.88 ID:qOt1ASb+0
シアカムの成長具合から言って別に移籍の必要なかったよな
LAのヒーローになりたかったならしゃーないけど
LAのヒーローになりたかったならしゃーないけど
234: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 15:59:23.98 ID:LCvEvXeX0
西ブルトレード要員になってるなら
PG13と西ブル交換したらいいんじゃ?
LACはゲームメイク出来るガード不足してるし
PG13と西ブル交換したらいいんじゃ?
LACはゲームメイク出来るガード不足してるし
235: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 16:00:52.92 ID:nX6dtZg8d
ビバリーと西ブルが共存するのか
なんか面白そう
なんか面白そう
253: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 16:47:39.65 ID:vBYRoGIda
ビバリーと西ブルとか100パー無理w
試合中に殴り合いはじめるわ
試合中に殴り合いはじめるわ
279: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 18:20:27.48 ID:4XZDqCwk0
LACがイマイチなのはHCがドックリバースなのもあるな
284: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 18:28:51.23 ID:P0ApRD1Z0
LACは毎回エースガードにボコられるのを何とかしないとな
プレイオフでHOUと当たったら割と本気でヤバいと思う
あとジョージもレナードもルーも個人技からジャンパー主体だから
シュートタッチ悪いとオフェンスが終わる
プレイオフでHOUと当たったら割と本気でヤバいと思う
あとジョージもレナードもルーも個人技からジャンパー主体だから
シュートタッチ悪いとオフェンスが終わる
スポンサーリンク
関連記事
コメント
取られないという意味でLACが強いのではないかと言われていたし、今でもそう思う人はいるでしょう。
でも俺はPOにはPG、1番が絶対必要だと思ってて、そこをPOになったらカワイがやるんだと思う。そうなったらポジョは有機的な動きが出来るのかと考えた時に、多分LALのデュオ程の動きはないような気がしてる。だからLALの方が有利じゃね?って現時点では思うな
2020-01-03 04:15 名無しのまとめんばー
スポンサーリンク