2020
Jan
01
レイカーズのキーマン
386: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 23:08:42.48 ID:hBliiyiP0
389: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 23:13:58.12 ID:KWL1BA2i0
レブロンが今日の試合後にクズマには3番目のスコアラーになってほしいとか言ってるがそれじゃダメな気がする
レブロンがパサーに徹することでAD・クズマの2人でガンガン行ったら相手は嫌だと思う
AD・クズマで25点前後、レブロンが20点前後で13~15アシストのほうが絶対強い
レブロンがパサーに徹することでAD・クズマの2人でガンガン行ったら相手は嫌だと思う
AD・クズマで25点前後、レブロンが20点前後で13~15アシストのほうが絶対強い
391: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 23:16:07.02 ID:IRUDVPc20
395: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 23:23:22.25 ID:KWL1BA2i0
レブロンからしたら引き付けてキックアウトしたあとのドフリーのコーナースリーを
平気で外す連中が多いから困ったら自分でタフショット打ちがちになる気持ちもわかるが・・
逆にレブロンが作ったチャンスだと萎縮しちゃうベンチプレーヤーは多いんじゃないか
タフショットは他に任せて見てもいい、特にクズマの神経の図太さは期待できるw
平気で外す連中が多いから困ったら自分でタフショット打ちがちになる気持ちもわかるが・・
逆にレブロンが作ったチャンスだと萎縮しちゃうベンチプレーヤーは多いんじゃないか
タフショットは他に任せて見てもいい、特にクズマの神経の図太さは期待できるw
392: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 23:16:29.01 ID:FgFbG6S+p
クズマは良い意味でバカだから悪い時に流れ変えてくれるよな。
400: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 23:28:13.08 ID:P0ApRD1Z0
冗談で言ってるのか知らんがクズマを過大評価しすぎや
ボール貰って即シュートかドライブできる状況なら良いプレイができるけどそれ以外はまだまだや
そもそもDFとかリバウンドとか色々体張るプレイができないから使いどころが中々難しい
ボール貰って即シュートかドライブできる状況なら良いプレイができるけどそれ以外はまだまだや
そもそもDFとかリバウンドとか色々体張るプレイができないから使いどころが中々難しい
408: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 23:48:49.25 ID:KWL1BA2i0
>>400
LACとPORの試合見る限りじゃただスリー決めて点取ってないからクズマには可能性だらけよ
インサイドに切れ込んで止められてからのミドルやフローターも大きな武器
ミドルのタフショットをADやレブロンがやるよりは遥かに期待できる
レブロンがキックアウトしてお膳立てしたシュートよりも、
レブロンがとりあえずパス回した時のスリーのが確率もいい気がする
LACとPORの試合見る限りじゃただスリー決めて点取ってないからクズマには可能性だらけよ
インサイドに切れ込んで止められてからのミドルやフローターも大きな武器
ミドルのタフショットをADやレブロンがやるよりは遥かに期待できる
レブロンがキックアウトしてお膳立てしたシュートよりも、
レブロンがとりあえずパス回した時のスリーのが確率もいい気がする
403: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 23:33:22.57 ID:KWL1BA2i0
ADとクズマは基本は別々に出してレブロンはどっちかファーストオプションにすればいい
セカンドオプションでは自分が攻撃に参加する形で・・
ADとクズマが両方ベンチならレブロンがファーストオプションでロンドにパスをもらえばいい
あとはコーナースリーはレブロンがやってもいい
AD・クズマ中心で行けばレブロンのマークも減るからスリーも打ちやすいだろ
間違ってもベバリーにブロックされたようなタフショットは二度と打たないでほしい
セカンドオプションでは自分が攻撃に参加する形で・・
ADとクズマが両方ベンチならレブロンがファーストオプションでロンドにパスをもらえばいい
あとはコーナースリーはレブロンがやってもいい
AD・クズマ中心で行けばレブロンのマークも減るからスリーも打ちやすいだろ
間違ってもベバリーにブロックされたようなタフショットは二度と打たないでほしい
409: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 23:51:11.47 ID:Hrx+oIRE0
クズマに期待するだけ損だろw
あいつ全くセンスないじゃん、まだメッキが完全に剥がれてないうちにトレード出すの賢いと思うわ
あいつ全くセンスないじゃん、まだメッキが完全に剥がれてないうちにトレード出すの賢いと思うわ
379: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 22:59:30.64 ID:IRUDVPc20
382: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 23:01:40.33 ID:FgFbG6S+p
POでキーマンになる系の選手なのかどうかは蓋開けてみないとわからないだろ
410: NBA大好き名無しさん 2019/12/29(日) 23:52:19.32 ID:VEGLpmNJ0
ってかいまのレイカーズはトレードで動けなさ過ぎてクズマに期待するしか無い。
彼がステップアップするかがそのままPOの結果に直結すると言っても過言では無いと思うわ。
彼がステップアップするかがそのままPOの結果に直結すると言っても過言では無いと思うわ。
822: NBA大好き名無しさん 2019/12/30(月) 13:50:03.79 ID:biEYpX6o0
クズマは波が激しいしJR系おみくじやな
関連記事
コメント