ダラス・マーベリックスの弱点
592: NBA大好き名無しさん 2020/01/01(水) 12:33:29.00 ID:4ugmTuMY0
推測でしかないがドンチッチはPO向きの選手ではなさそうな感じプンプンするな
678: NBA大好き名無しさん 2020/01/01(水) 13:17:05.48 ID:ksI3arJz6
ドンチッチはハンドリングがPGクラスではないからベタ付きのディフェンスされると全然駄目だな
パウエルとかスクリーンに来るけどヘタクソ過ぎてかからないしあれはPOで狙われまくる
パウエルとかスクリーンに来るけどヘタクソ過ぎてかからないしあれはPOで狙われまくる
598: NBA大好き名無しさん 2020/01/01(水) 12:35:21.47 ID:ksI3arJz6
ドンチッチだけじゃなくてDALは全員プレーオフに弱そう。1回戦負け普通にある
341: NBA大好き名無しさん 2020/01/01(水) 12:48:51.77 ID:1hUSh+uS0
今シーズンは接戦に弱いね
POレベルの守備されるとドンチッチ以外誰もシュートをクリエイト出来ないからなぁ
POレベルの守備されるとドンチッチ以外誰もシュートをクリエイト出来ないからなぁ
308: NBA大好き名無しさん 2019/12/27(金) 23:11:55.70 ID:qUvfG437a
ドンチッチいないとパウエルTHJは劣化するからな
そもそも独りで何もできないのと自分で何かやろうとしだすと劣化するから
そもそも独りで何もできないのと自分で何かやろうとしだすと劣化するから
321: NBA大好き名無しさん 2019/12/30(月) 22:44:17.73 ID:eklVXfd50
プレーオフで勝ち上がるには一、二枚戦力足りないのはハナから分かっていること。
やはり3人目というか、ポルが現状3番手レベルのプレーしか出来ないから下手すりゃ2番手になれるスターを取らないとコンテンダーには辿り着けない。
今季は来年のFAへのアピールにしたいが、来年不作だしなぁ
やはり3人目というか、ポルが現状3番手レベルのプレーしか出来ないから下手すりゃ2番手になれるスターを取らないとコンテンダーには辿り着けない。
今季は来年のFAへのアピールにしたいが、来年不作だしなぁ
322: NBA大好き名無しさん 2019/12/31(火) 00:18:48.92 ID:8BKzC7Dc0
ていうかポルジンギスの使い方見直すのじゃダメなんかね
ポルジンギスに関してはドンチッチいない時のが明らかに良かったし
ポルジンギスに関してはドンチッチいない時のが明らかに良かったし
328: NBA大好き名無しさん 2019/12/31(火) 13:23:29.37 ID:hWcZb8VS0
>>322
復帰後も2人揃わない時間かなり作ってるのに、その時間に活躍してる訳でも無いし使い方っていうか本人の意識でしょ
ドンチッチ怪我してた時は俺がやらなきゃって感じでガンガン、シュートフェイクからドライブしてたのが効いてた
ドンチッチが出れる時は無理せずにそのままジャンパーで完結するから波がある
復帰後も2人揃わない時間かなり作ってるのに、その時間に活躍してる訳でも無いし使い方っていうか本人の意識でしょ
ドンチッチ怪我してた時は俺がやらなきゃって感じでガンガン、シュートフェイクからドライブしてたのが効いてた
ドンチッチが出れる時は無理せずにそのままジャンパーで完結するから波がある
323: NBA大好き名無しさん 2019/12/31(火) 00:33:36.64 ID:mjXoMqzV0
ポルをコート広げるためだけに使いがちやんな
もっとインサイドで輝いて欲しいけど
カーライルの指示なのかポルが怪我ビビってるだけなのか
もっとインサイドで輝いて欲しいけど
カーライルの指示なのかポルが怪我ビビってるだけなのか
78: NBA大好き名無しさん 2019/12/30(月) 23:21:03.40 ID:epxKdd3Sr
バークレー「ポルジンギスは怪我を言い訳にせずもっとアグレッシブになれ」
その通りだなw外からスリー打ってるだけではあかんわ
その通りだなw外からスリー打ってるだけではあかんわ
117: NBA大好き名無しさん 2019/12/31(火) 00:34:00.99 ID:OIpnaOmM0
>>78
アグレッシブと言ってもあれ以上やりようなくないかとも思うんだが
元からそこまでの選手じゃないというか
アグレッシブと言ってもあれ以上やりようなくないかとも思うんだが
元からそこまでの選手じゃないというか
326: NBA大好き名無しさん 2019/12/31(火) 12:00:18.48 ID:963G3+62a
ラジコンパウエルとドンチのドライブ活かすにはポルで広げるの効果あるのは確かだからな
ドンチポルのピック&ロールとか練習でやってまだ多用してないだけのオプションとかもまだまだあるだろ
ドンチポルのピック&ロールとか練習でやってまだ多用してないだけのオプションとかもまだまだあるだろ
614: NBA大好き名無しさん 2020/01/01(水) 12:40:12.34 ID:Ju2Z/aEv0
ドンチッチもkpもシュートセンスは並みなんだよなぁ...ノビのシュートセンスを分けてあげて欲しい
596: NBA大好き名無しさん 2020/01/01(水) 12:34:45.71 ID:Yeh93yiGp
ドンチは3がね
615: NBA大好き名無しさん 2020/01/01(水) 12:40:12.41 ID:jwAHS4x+0
ドンチッチはスリー上手いイメージあるけど確率低いよな、ディープスリーや難しいシュートうちすぎなのか
スポンサーリンク
関連記事
コメント
スポンサーリンク