NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

ザイオンへの期待感と不安要素


3: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 13:59:02.46 ID:uU+nL6HI0

ザイオンってグラントとジャンプ勝負でいい勝負してんのかやべーな


6: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 14:01:44.99 ID:j08ZRSkx0

ザイオンのヤバさは最高到達点までの速さと瞬発力
だからチビで手が短いのにリバウンド取れるしブロックできる
あと意外な空中ボディバランスと視野、あとイメージに似合わないシュートタッチ
って全部やん


92: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 16:05:54.40 ID:TpBVjnC80

>>6
スラダンの花道だよね。
俺も、その点がザイオンの強みだと思ってる。
躍動感がザイオンの長所。つまりーバークレー


9: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 14:02:56.60 ID:EdSNDx64d

ザイオン本物だな


13: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 14:08:15.77 ID:oIRh3hYC0

ザイオンは身体能力バカ系かと思いきやシュートセレクションも良いしタッチも柔らかいな


385: NBA大好き名無しさん 2020/01/26(日) 01:33:02.94 ID:BTkBzshR0

ザイオン大学とプレのハイライトでしか見たことなかったけど怪物だな
あのブロックは声出たわ
大成するかは知らん


340: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 22:04:00.43 ID:kZPVo5zf0

ザイオンは体重と体のケアをしっかりできるなら来年以降、リーグを席巻してもおかしくないポテンシャルはあると思う。
不摂生で体壊す未来しか今の所見えないけど。


342: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 22:05:18.37 ID:5u4aEAVc0

あれを不摂生といっていいかはわからん
確かになんでさらに体重増やすのか謎だが


127: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 17:49:43.44 ID:Sp9Drqflp

大学時代より明らか身体つきぷくぷくしてないかザイオン。


367: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 23:19:13.83 ID:aT/XimDi0

中学くらいの頃ってザイオンみたいにムチムチしてて運動神経良い奴って
学年に一人くらい居たんだよな。でもそういう奴も大人になると体型変わるしな。
まだ体が出来上がってないだけかもしれんよ。ああいう体型の新人見たの初めて
だから凄い違和感あるんだけどさw


129: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 17:55:44.04 ID:cTTo3h2Fp

ザイオンの体型は遺伝だろ
母親、マツコデラックスみたいな体型してる


132: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 18:05:25.45 ID:ZnuOosyj0

ザイオン父親もNFL選手だったらしいし、遺伝的にごっついんだろうな


375: NBA大好き名無しさん 2020/01/26(日) 00:06:26.09

ザイオンは130キロあってあんな瞬発力あるってすげーな
化け物やな


304: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 21:04:44.65 ID:o7yC7tez0

ザイオンとりあえずピック&ロールしてるだけで強い
あんま知らんけどマローンもこんな感じだったんかな?


308: NBA大好き名無しさん 2020/01/25(土) 21:07:31.01 ID:j08ZRSkx0

>>304
マローンというより76時代のバークリーかな
近いのは



関連記事
  • 奮闘が実らなかったステフィン・カリー
  • 類稀なスキルの高さ
  • 一向に強くなる気配がない
  • コメント

    ルーキーで出場時間平均20分で19得点アベレージしてるってすごくね??とんでもない効率の良さ。
    フルタイムで試合に出れるようになったらどうなるんだろ

    たぶんバークレーよりも飛べてシュートが上手い
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: