NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

脆すぎるディフェンス


NBAウィザーズは28日にロード4連戦の最終戦を敵地ミルウォーキーで迎え、東地区全体首位のバックスと対戦。131―151(前半63―88)で敗れて15勝31敗となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00000154-spnannex-spo

40: NBA大好き名無しさん 2020/01/29(水) 11:14:04.89 ID:4qBG35dX0

ハーフ88点て…


39: NBA大好き名無しさん 2020/01/29(水) 11:14:04.59 ID:7Pb6bW9bp

初めてこんな数字みたわw
オールスターかよ。


41: NBA大好き名無しさん 2020/01/29(水) 11:14:27.25 ID:pW6iftOH0

WASハーフで88失点とはオールスターに向けてしっかり仕上げてきたな


43: NBA大好き名無しさん 2020/01/29(水) 11:16:12.37 ID:38NukXZ2d

ビールが前半だけでFT15本もらっていてこの差とは


110: NBA大好き名無しさん 2020/01/29(水) 12:19:19.52 ID:/MicacxX0

WASってなんでこんなに弱いん?


119: NBA大好き名無しさん 2020/01/29(水) 12:22:28.13 ID:hcyoTIBV0

WASの試合は毎回オールスターみたいな点になるな


44: NBA大好き名無しさん 2020/01/29(水) 11:17:22.94 ID:5xh4wHJbd

WASは早打ち繰り返して打ち負けるチーム
ひたすら速い展開を見たい人向け


137: NBA大好き名無しさん 2020/01/29(水) 12:28:08.36 ID:/MicacxX0

エース抜きMILに150点取られるチームってすごいな。エース抜きでもMILは強いけど、流石にやられ過ぎだろ


257: NBA大好き名無しさん 2020/01/30(木) 21:01:19.65 ID:p+KdZE2P0

2試合連続150失点はいくらなんでも酷すぎる


258: NBA大好き名無しさん 2020/01/30(木) 21:36:48.31 ID:3GgaiZUE0

150失点ってほぼ素通りレベルだよな…


259: NBA大好き名無しさん 2020/01/30(木) 21:39:13.27 ID:M110liPk0

爆弾みたいなチームだよな、攻撃も守備も


260: NBA大好き名無しさん 2020/01/30(木) 21:44:51.76 ID:ylmlOCgH0

真面目にDFやって150ならもうDFしなくていいよ


261: NBA大好き名無しさん 2020/01/30(木) 21:47:37.89 ID:UMsB6mu7a

怪我人が戻ってきてディフェンスが崩れる
システムとして向上したわけでなく個人が頑張って守ってたんやろうな少しの間だったけど


264: NBA大好き名無しさん 2020/01/30(木) 22:40:40.77 ID:bn7UyF370

>>261
ビールとITのバックコートなんてディフェンスをフロントの3人だけでやってるのと同じだからな


266: NBA大好き名無しさん 2020/01/30(木) 22:51:03.16

ビールって前はもっとディフェンスいいイメージあったけど、ITの影響で守備悪くなったのかな・・・


267: NBA大好き名無しさん 2020/01/30(木) 23:05:22.55 ID:M110liPk0

ウォールが戻ってきたらマシになるんだろうか



関連記事
  • 二十数年前のレベル
  • 同期のライバルと格が逆転
  • 今1番面白い
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: