2020
Feb
09
本来のポテンシャルをようやく発揮か
397: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:15:00.50 ID:Vr2ZSNPD0
ホワイトサイドはスポルストラが合わなかっただけってハッキリ証明されたな
ちょっと意味わからん挙動するけどちゃんと長所を生かせばオールスターだわ
ちょっと意味わからん挙動するけどちゃんと長所を生かせばオールスターだわ
568: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 16:56:18.47 ID:ap/t2vPw0
白サイのカゴの中に入りゃいいんでしょ、みたいな、とりあえず投げてみた、的なフローターがポンポン入るの恐ろしすぎ
541: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 16:10:16.19 ID:o7U0BXBed
ホワイトサイドって素質はASだよな
426: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:31:48.14 ID:SzNnw90+0
MIAはアデバヨASだし白サイはイキイキしてるしウィンウィンだな
429: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:33:19.25 ID:Q2TMzdbT0
白サイはペイント内なら前からこんなもんでオフェンスもディフェンスもほぼ無敵
ペリメータに引っ張り出されると途端に駄目になる
今はPHIのエンビと同じようにDF3秒吹かれないようにペイント近くに常駐させているから上手く行ってる
ピックに関しても徹底的にドロップしてペイント近くから出ないようにしてるし
ペリメータに引っ張り出されると途端に駄目になる
今はPHIのエンビと同じようにDF3秒吹かれないようにペイント近くに常駐させているから上手く行ってる
ピックに関しても徹底的にドロップしてペイント近くから出ないようにしてるし
445: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:40:59.22 ID:GXlNEPBM0
ホワイトサイドは能力的なことより、
MIAではロッカールームの癌的扱いじゃなかった?
まぁ、晩年のカーメーンもそうだけど。
MIAではロッカールームの癌的扱いじゃなかった?
まぁ、晩年のカーメーンもそうだけど。
475: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:49:43.58 ID:Vr2ZSNPD0
>>445
とにかくスポルストラのスモールスピードの戦術と合わなかった
そもそもFTも去年以外比較的上手かったからクラッチで干す理由ないし
クラッチでベンチ座って負けが続いたからキレたって感じ
アデバヨがいかにもスポルストラが大好きなタイプの選手だしそうなるわなって感じ
とにかくスポルストラのスモールスピードの戦術と合わなかった
そもそもFTも去年以外比較的上手かったからクラッチで干す理由ないし
クラッチでベンチ座って負けが続いたからキレたって感じ
アデバヨがいかにもスポルストラが大好きなタイプの選手だしそうなるわなって感じ
450: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:42:30.74 ID:SzNnw90+0
白サイは機動力ないから終盤干されてたな
それに文句言ってライリーの怒りかってた
それに文句言ってライリーの怒りかってた
525: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 15:35:04.91 ID:/6V0yIDc0
白側がラジコンCに徹してくれたらこんな心強い事はないな。強化版カペラだもの
528: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 15:37:37.82 ID:Vr2ZSNPD0
カペラほど速くは動けんがな
MIAはビッグマン使える選手ウェイドくらいしかいなかったから反動が凄い
MIAはビッグマン使える選手ウェイドくらいしかいなかったから反動が凄い
402: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:16:43.06 ID:GXlNEPBM0
414: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:26:30.38 ID:Vr2ZSNPD0
リラマカが完全に外一辺倒で攻められるから
ホワイトサイドとヌルキッチ並べるのもオフェンスではそこまで問題ないんだよな
ホワイトサイドはミドルレンジ上手いしヌルキッチはパスできるってのも面白い
問題はヌルキッチが4番のディフェンスを出来るかという話
ホワイトサイドとヌルキッチ並べるのもオフェンスではそこまで問題ないんだよな
ホワイトサイドはミドルレンジ上手いしヌルキッチはパスできるってのも面白い
問題はヌルキッチが4番のディフェンスを出来るかという話
423: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:30:42.90 ID:/6V0yIDc0
>>414
ヌルキッチも選手生命左右するような重傷明けだし、ディポみたいに様子見ながら使ってくんじゃね?
それまでは白側がスタメンだろ
ヌルキッチも選手生命左右するような重傷明けだし、ディポみたいに様子見ながら使ってくんじゃね?
それまでは白側がスタメンだろ
422: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:30:07.05 ID:tMzbSoi+0
ヌルキッチがどこまでやれるかわからんしな。ヘイワードみたいになる可能性も大いにある
544: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 16:14:47.71 ID:+E/zfBb7M
こうなるとヌルキッチの足の復活具合も重要トピックだな
441: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:38:48.50 ID:kDykT5W80
ヌルサイがハマるならLALPHIのデカさとかヤニスが怖く無くなっちゃうのよな
そーうまくいくのかは知らんが
そーうまくいくのかは知らんが
関連記事
コメント