NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

頼れるベテランの加入でチーム状況が一変


524: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 15:32:49.39 ID:s0Gu4qyyM

ブレイザーズはホワイトサイド入っただけで強豪感が凄い
リラード絶好調なのもホワイトサイド入ってからだよね?


526: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 15:37:36.73 ID:oa1OzNwH0

それをいうならアリーザな
ホワイトサイドは開幕からいる


527: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 15:37:37.64 ID:+E/zfBb7M

+アリーザも効いてるよな
二人のためにスペーシングやれるしな


448: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:41:42.21 ID:/6V0yIDc0

アリーザとか言う勝利請負人何なんだ?
一人加わるだけでチームの雰囲気がガラッと変わるんだが


558: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 16:49:52.87 ID:CN8+x4ho0

アリーザはリング持ちだからな
いれば落ち着くよな


529: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 15:39:35.88 ID:+E/zfBb7M

経験とサイズある3&D貴重だよな


556: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 16:48:58.38 ID:CN8+x4ho0

アリーザ枯れたと思ったがまだやれんのな


489: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:54:44.41 ID:tMzbSoi+0

PORはようやくリーグNo1のサラリーに見合うチームになってきたな


519: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 15:21:08.29 ID:IXyWdqSX0

PORはヌルキッチが時間かかってて、ザッコリフッド離脱の時点でプラン狂ったからしゃーないな。
アミヌハークレス放出がこんな感じになるとは思わんかったが、メロアリーザで何とか埋まった気もする。
リラードホワイトサイドは頑張り過ぎ。それ以外の奴はまじで頑張ってくれ。


457: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:44:15.31 ID:/6V0yIDc0

PORは来年ヌルキッチとフッドが戻ってくるだけでスーパーチームになるんじゃないか?


449: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:42:11.84 ID:xpgewu6ba

リラード サイモンズ
マカラム フッド トレント
アリーザ リトル ヘゾニャ
カーメロ ザッコリ スワニガン
白サイ ヌルキッチ ラビシエ

PORはフルメンバー揃ったら強いわ
とまぁフッドは来年まで復帰無理だけど


459: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 14:44:39.98 ID:kMZi/eqN0

ついにリラードの時代くるのか?


542: NBA大好き名無しさん 2020/02/02(日) 16:10:31.07 ID:75tO2G49M

リラードはもともとすごいし



関連記事
  • ブレイク・グリフィンと同格の過去の名選手を探る
  • 露骨なフリースロー狙いへの賛否
  • エース不在でも強さは変わらない?
  • コメント

    リラードは大好きなんだけどファイナルまで行くかっていうとそこまでは想像できないんだよな
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: