NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

カワイ・レナードの誤算


369: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 11:31:59.73 ID:OH0JlOzb0

モリスは悪目立ちするわPG13は足引っ張るわ
カワイもとんでもないチームに来てしまったなw


417: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 11:44:13.86 ID:Sv2e34UQ0

さすがのカワイも困惑してるだろうな
思い描いてたのと違うって


423: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 11:46:00.59 ID:pvm785yYa

LAC期待ハズレ感が強い


365: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 11:31:24.54 ID:GkdOrQeW0

カワイが気持ちよくダムダムできるチーム作んないとだめよ


373: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 11:33:04.34 ID:MYqAcQjn0

>>365
LACにはルーPG13モリスとボール離れが良くないのがいるからな
そういう意味でTorは大事なところはカワイにボール託してたから成功したな


429: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 11:47:25.09 ID:PQpYbM2La

カワイだけは抑えるの厳しけど
モリスやポールジョージがボール持ってくれるからまぁ楽になるな


436: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 11:51:37.87 ID:PQpYbM2La

モリスとポールジョージのアイソとか怖くないからな
砲台やってりゃいいのに


670: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 14:15:58.49 ID:H+tMU8Pn0

LACは完全体のが弱い説がw


788: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 18:29:16.20 ID:ug3yRwvU0

結局はモリスやポジョがチームのアテンプトを奪うわけだからな
しかしポジョのおみくじが当たらない限りは少なくともMILには勝てまい


787: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 18:26:00.68 ID:FKDyfoNs0

モリスとポールジョージにはキャッチ&シュートだけしてもらうのがいいな
まあ性格上無理だろうけど


375: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 11:33:19.42 ID:kLGGMXAkp

カワイさんはジョージを相棒に選んだのは失敗だったな
TORに残るべきだったわw


12: NBA大好き名無しさん 2020/02/11(火) 17:49:24.10 ID:cRIyvJ9v0

カワイて残ってたら普通に2連覇あったんじゃないか?w
LACよりもカワイTORのが良さそう


781: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 18:17:02.44 ID:FbUFcIV66

カワイは寒いのが嫌いだしトロントを離れたのは仕方ない。他国のカナダというのも嫌だろうよ
間違いはポールジョージを選んだこと。SGAとガリナリ残したままカワイ加入で良かった。指名権使って弱点のインサイドも補強できただろうし


709: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 14:49:28.58 ID:SmBxHlDha

カワイは相方選びミスったな
ポジョなんかに固執せずそのままLAC入った方が強かった
まあ一番強いのはTORに残ることだが


712: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 14:51:31.97 ID:TbsLNObNr

>>709
去年のポジョはALLNBA1stだったし、この急降下は予想できなかっただろーなー
TORは去年の面子にアヌノビー、ブーシェーもいるし、レナードいたら恐ろしかった


772: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 17:29:43.42 ID:9Zs97Qzw0

>>712
ひょっとしたら二連覇できてたかもな



関連記事
  • 心を入れ替えたトラブルメーカー
  • 突然の復活
  • 優勝を目指せるポテンシャルはあるが合う選手を見つけるのが難しい
  • コメント

    レナードは3ピートキラーだからMILかLALかTORが連覇してから本気出すんだよw
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: