NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

常勝軍団の衰退


867: NBA大好き名無しさん 2020/02/04(火) 20:42:18.54 ID:s69JFe5OM

sasカワイが抜けて主力が高齢化してから見る影もないな


827: NBA大好き名無しさん 2020/02/11(火) 12:51:19.92 ID:opEs6Pp20

SASは昨シーズン比でマレー復帰で
戦力アップの筈が弱くなってるな。


829: NBA大好き名無しさん 2020/02/11(火) 12:53:20.46 ID:EeTHgL2pr

>>827
ベルタンスとかの脇役なのか
オルドデロザンの限界なのか


830: NBA大好き名無しさん 2020/02/11(火) 12:54:15.12 ID:mAbS9i2Fd

SASあかんわ


914: NBA大好き名無しさん 2020/02/04(火) 22:39:58.22 ID:xLZDNqj30

SASは主力も元気なのに何でこんなに弱いの?
ポポビッチ解雇でいいんじゃね?


917: NBA大好き名無しさん 2020/02/04(火) 22:57:46.09 ID:xW4cgYBW0

>>914
PORのエースになり切れなかったオルドと
TORのエースになり切れなかったデローザンのチームだからな
今や生え抜きも全然育たなくなったし流石に引き際だな


918: NBA大好き名無しさん 2020/02/04(火) 23:11:22.30 ID:OKo1WOIn0

>>914
フォーブスの使い方を完全に間違ってしまった
あいつを上手に使えてたらっていうか控えに回せてたら落とさなかった試合がいくつもある
ポポビッチの失策だと思うわ


187: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 02:35:43.66 ID:8pynUR9x0

SASが弱いのはダンカンが引退してカワイと喧嘩別れしたから
もはやSASはフロントも育成もHCも所属選手もNBAのトップレベルに遠く及ばない
現在フロントや育成などの根幹のチーム力でNBA最高峰なのは間違いなくTOR


197: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 08:05:49.68 ID:U4KPyTvd0

SASはモリスにドタキャンされたてチーム編成のあてが外れた感じはする


261: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 10:38:50.03 ID:+R9++KMXd

SASは前半20点リードして後半20点負けるチームだから


614: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 17:30:54.51 ID:bgdN/w65K

選手達自身、後半捲られると思いながらやってんだろうな
デロ山がレブロン相手にそうなってしまうように


615: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 18:03:07.67 ID:HlNKCYO+a

>>614
NBAなんて世界のトップレベルの一部しか入れないはずなのに、その中でもメンタルが強い弱いがあるんですよね。
そこに辿り着くまでで十分強いのに。上には上が居る。
まぁどのスポーツも一緒ですが。
SASにも空気を読まない、強心臓の若手が欲しい。


618: NBA大好き名無しさん 2020/02/12(水) 21:57:10.42 ID:DdvG1gJUr

昨年までのフォーブスがそんな感じだったけど不調からか打つべき時にも躊躇したりして
悪い意味でSASに染まっちゃったかな


723: NBA大好き名無しさん 2020/02/28(金) 22:36:33.80 ID:URLjhvdz0

もう再建モードのロッタリーチームだよ
良い選手引いて戦力整うまでは昔のように良くなることはない


627: NBA大好き名無しさん 2020/02/13(木) 20:51:32.26 ID:9cAVIMMP0

数年後、今の若手達がPOで活躍してるのを想像を期待してる。。


745: NBA大好き名無しさん 2020/03/03(火) 19:21:18.06 ID:qqJtheaE0

同じようにBIG3がいなくなって一時低迷したBOSを参考にして欲しいわ
トレードで指名権集めて上位指名した生え抜きとFAのスターでうまく復活したし


799: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 15:53:36.18 ID:dMzwwVdwd

来期良い新人取れれば良いな
今年は不作なんだっけ?


800: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 17:41:50.30 ID:FzR7TvET0

たしか不作って話だったよね



関連記事
  • 再建が成功するかはトレイ・ヤング次第
  • よく分からないNBAの礼儀
  • 一長一短のステフィン・カリーの性格
  • コメント

    1/5世紀NBAのトップクラスでPOに出続けてチャンピオン5回取ったんだから10年再建でも良いくらい。

    20年連続POってよく言われるけど、「ここ30年でPOを逃したのは1回だけ(ダンカン取った前年)」という言い方もできる
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: