意外に低い? アンソニー・デイビスのシュート成功率
20: NBA大好き名無しさん 2020/02/11(火) 18:18:41.88 ID:idGQa8Zj0
28: NBA大好き名無しさん 2020/02/11(火) 18:51:36.71 ID:FspqMO2Qd
>>20
今季のレブロンのロブパスまじで雑だよ
適当に放り投げても決めてくれるADマギーハワードが優秀なだけ
レブロンが自陣ゴール下からぶん投げる長距離パスをDFにつかれたまま受けて決めきるのリーグの中でADくらいしかいない
今季のレブロンのロブパスまじで雑だよ
適当に放り投げても決めてくれるADマギーハワードが優秀なだけ
レブロンが自陣ゴール下からぶん投げる長距離パスをDFにつかれたまま受けて決めきるのリーグの中でADくらいしかいない
35: NBA大好き名無しさん 2020/02/11(火) 19:07:03.62 ID:+4Gwgr5j0
>>28
ADは出来るからやらせてるんだろ?何か問題があるのか
ADは出来るからやらせてるんだろ?何か問題があるのか
38: NBA大好き名無しさん 2020/02/11(火) 19:19:15.83 ID:i+A1simG0
>>35
問題があるなんて一言も言ってないだろ
レブロンのロブパスを叩き込むのが楽な仕事ってのに対しての意見な
「レブロンのパス受けてるのにFG%低い」って言うけど、別にレブロンのパス受けたからといってFG%なんて上がらんよってこと
問題があるなんて一言も言ってないだろ
レブロンのロブパスを叩き込むのが楽な仕事ってのに対しての意見な
「レブロンのパス受けてるのにFG%低い」って言うけど、別にレブロンのパス受けたからといってFG%なんて上がらんよってこと
37: NBA大好き名無しさん 2020/02/11(火) 19:18:16.58 ID:7faBXOUn0
KCPはかなり決めるぞ
40: NBA大好き名無しさん 2020/02/11(火) 19:20:27.19 ID:i+A1simG0
>>37
KCPにあのパスを出すのはフリーの時
ADに対しては相手ディフェンスが追いついていようがいまいが関係なく投げてる
KCPにあのパスを出すのはフリーの時
ADに対しては相手ディフェンスが追いついていようがいまいが関係なく投げてる
458: NBA大好き名無しさん 2020/02/26(水) 19:13:15.32 ID:Zcm3NMdN0
レブロンはギャンブルパス多いんだよな
ギャンブルパスが通って点とっても同じ2点なんだからもっとイージーにやってほしい
ギャンブルパスが通って点とっても同じ2点なんだからもっとイージーにやってほしい
461: NBA大好き名無しさん 2020/02/26(水) 19:18:12.78 ID:qTGfdx8fa
460: NBA大好き名無しさん 2020/02/26(水) 19:15:51.92 ID:rz3rAbD70
今季のレブロンは平均アシスト10で、TOは4でしょ。立派なもんですよ
スポンサーリンク
関連記事
コメント
2020-03-02 03:40 名無しのまとめんばー
2020-03-02 12:09 名無しのまとめんばー
スポンサーリンク