2020
Apr
01
ロケッツ財政を圧迫するスター二人の超高額年俸
66: NBA大好き名無しさん 2020/02/19(水) 19:03:02.41 ID:26i/P9SRM
HOUの2022年がどうなってるか楽しみだわ。髭ブルのまま行ってくれないかな。
67: NBA大好き名無しさん 2020/02/19(水) 19:06:11.83 ID:XlpwEzbc0
2022年には髭ブルだけで約100Mになってるぞ
90: NBA大好き名無しさん 2020/02/19(水) 20:00:11.41 ID:8OV0Em7Ba
>>67
ひゃっ
ひゃっ
88: NBA大好き名無しさん 2020/02/19(水) 19:57:11.53
>>67
髭ブルだけで約100Mワロタww
リングとか無理ゲーすぎる
髭ブルだけで約100Mワロタww
リングとか無理ゲーすぎる
68: NBA大好き名無しさん 2020/02/19(水) 19:08:51.66 ID:26i/P9SRM
101: NBA大好き名無しさん 2020/02/19(水) 20:21:26.51 ID:6orS+LnJ0
22-23でそれぞれが47milだから合わせて94milだね、ゴードン合わせると3人で114mil
70: NBA大好き名無しさん 2020/02/19(水) 19:11:06.06 ID:3OF08mmA0
そんな状況になる前に、トレードかバイアウトするんじゃないの知らんけど
71: NBA大好き名無しさん 2020/02/19(水) 19:14:10.64 ID:26i/P9SRM
多分HOUは今季終わった時点で髭ブル放出しないと詰むよ
812: NBA大好き名無しさん 2020/03/01(日) 12:54:49.67 ID:LhsTNQS10
タッカーとコビントンいくら貰ってんの? 髭ブルで取りすぎだから心配
488: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 13:44:41.71 ID:DyvQlq7F0
HOUは余裕がまったくなくなってきた
今シーズンも一回戦負けならダントーニー解雇、髭ブルのどちらかトレードはほぼ確定かな
今シーズンも一回戦負けならダントーニー解雇、髭ブルのどちらかトレードはほぼ確定かな
195: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 20:36:51.29 ID:Bck8j0Jex
HOUなら髭放出からの突然の解体もありえる
192: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 20:34:17.85
髭トレードきたら腰抜かすわw
199: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 20:38:41.48
HOUは髭放出で西ブル中心のチームにしようとしてるのかもな・・・
201: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 20:39:37.38 ID:71Y32QCE0
西ブルのチームになるとか笑うわ
225: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 20:49:41.85 ID:KXM6DpHv0
俺は西ブル信者だけど
チームを勝たせられるのはどう考えても髭の方でしょ
でも、俺なら西ブル選ぶよ
だって西ブルのが見てて楽しいもん
チームを勝たせられるのはどう考えても髭の方でしょ
でも、俺なら西ブル選ぶよ
だって西ブルのが見てて楽しいもん
228: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 20:51:19.01 ID:/6xU0Qcca
現実的に髭トレードないと思うけどHOUフロントはなにしでかすかわからないしなぁ
229: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 20:51:22.62 ID:NrKm8Z/yp
髭って仮にトレードされたら今のプレイスタイルで使われるのか?
230: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 20:52:43.05 ID:pwZ7clQTM
レブロンもLAL行ってプレイスタイル変えれなかったし、今からスタイル変えるの難しい気がする
234: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 20:55:26.05 ID:HPOrzNr4d
238: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 21:03:11.12 ID:W3sVyTQtD
確かにライリーなら納得できる
246: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 21:18:30.65 ID:FGQOgjKf0
ハーデントレードされるならMIAでバトラーと組んで欲しい
関連記事
コメント