NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

一芸だけの選手はNBAで通用するか


200: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 09:20:38.60 ID:R/7gGeQFa

渡邉と八村でnbaに興味でたけど、八村は本当に凄いんだね(渡邉も当落線上にいるみたいだから頑張ってほしい)
ニワカな質問で申し訳ないんだけど、渡邉はスリーポイントさえ高確率で決めれば、NBAに定着は余裕ってことですか??


201: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 09:28:54.81 ID:k+s222MgM

スリーポイント高確率で決められるなら大抵の選手が定着できるだろうからその仮定の質問には答えられないな


203: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 09:41:15.79 ID:bCK6FLqvd

スリー高確率ってだけでNBA定着出来るわけないだろ


204: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 09:47:00.92 ID:k+s222MgM

>>203
できるぞ。どんな状況でも4割決めてくれる選手。「スリーが決まれば」って仮定はそういうことだぞ。それ分かって言ってんだよな?


217: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 10:35:07.50 ID:CWZl0qv/0

トンプソンとかオフェンスに関してはスリー以外ウンコやけど、スリーだけであそこまで重宝されるもんな


252: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 13:16:21.38 ID:got3F2mKd

>>217
お前試合見てないだろ
クレイ以外と中切り込んで決めてくるからいやらしいんだよ
外だけで連覇チームのセカンドオプションなれないよ


225: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 12:07:07.84 ID:xs+ON7gD0

スリーだけの選手って、スリー以外のスキルはどういう定義なの?
スリー以外のスキルが、絶望的に酷いのか、上手くはないけど足引っ張らない程度なのか


232: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 12:22:33.91 ID:oOcuMmmVd

スリーだけの選手って例えば誰だ
ルークバビットとか?
フレデッテさんは違うか?


233: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 12:25:10.39 ID:xI9fraUi0

スパーズにいたボナーさんやろ
あいつストリートの奴にも負けるって言われてたけど、でかくてスリー撃てるってだけでNBA入れてる


218: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 11:07:16.41 ID:YX8GV1hD0

渡邊のサイズとディフェンス力あって
キャッチアンドシュートだけでも4割決めれたらNBA残れるんじゃないの


211: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 10:08:38.79 ID:APcE5JiOa

Gで40%決めたとてNBAのディフェンス相手に通用するとも思えんがな


247: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 12:52:14.99 ID:4mhJM7KhM

トップシューターはムーブから打てるからな
様々な体勢から超速リリース
中でもトンプソンはガタイと繊細なタッチを兼備する天才、普通は両立しない


253: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 13:18:27.40 ID:raYed2PK0

クレイの時間がなくて適当に放つミドルの確率は異常


254: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 13:20:16.79 ID:got3F2mKd

>>253
クレイとKDが残り数秒でミドルのエリアでパス受けてクイックリリースするの大体入ってるイメージ


212: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 10:12:13.58 ID:hVY6Ag+X0

どんな状況でも40%は歴史上でも1人もいないんじゃないか
ダブルチームされてようがタフショットだろうが決めるんでしょ


214: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 10:28:35.55 ID:tfC8qNFd0

世界を探したらカリーよりスポットシュート上手いやつはいると思うぞ
ただおそらく身長は170代だしシュートスピードもないし全く身体能力ないから高いレベルでバスケットする次元にないだけ


223: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 11:59:40.37 ID:B5lTc9vap

体を流さないと打てないようなマークのされ方且つあの体格で3Pキャリア40%越えのレディックさんって化け物だよな


268: NBA大好き名無しさん 2020/02/20(木) 15:07:29.78 ID:b4beqjOMd

>>223
年齢の割に衰えてないしね。残りたいって自分から言ってくれたのに出したシクサーズは終わったなと思う。



関連記事
  • まだまだ続く快進撃 ついにカンファレンスファイナルへ
  • 止められないドンチッチとヤニス
  • GSWバスケが崩壊した理由
  • コメント

    まずクレイはディフェンスもあるし

    ノーバック知らんのか?

    ここまでコーバー無し

    質問者が聞きたかったことから言えば、ワタナビーのスペックでスリーがNBAで38%くらい決まれば、それは残れると思う
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: