NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

このまま才能を活かせずくすぶり続けるのか


705: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 16:56:58.20 ID:BxPKy1aS0

カイリー、ラブで優勝できたレブロンってやっぱり凄い気がする程特にカイリーにはガッカリだわ
KDは本当に相棒がカイリーでいいのか


375: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 05:31:18.32 ID:6tmPlNfm0

kdきてくれたしカイリートレードすればええんちゃう?


378: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 06:10:00.10 ID:ITiIQgtK0

カイリーはこのまま残念な感じの選手で終わっちゃうのか?
あんな才能もうまく使わなきゃダメなのか


386: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 07:49:35.01 ID:XTPkJyJyM

カイリーはCLEを飛び出してからなんだかんだでチームをPOに連れて行くまではクリアしてる。
あとはPOで勝ち抜けるかだが、KD帰ってこないと厳しいだろうな


389: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 08:04:04.55 ID:nSdZaHoca

カイリーがPOに連れて行ったなんてよく言えるな


392: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 08:14:24.23 ID:XTPkJyJyM

カイリーのおかげとまでは言ってない。なんだかんだでPOまで行ってるのは事実。そしてエースはカイリー


402: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 08:43:56.10 ID:PS5et3hBa

カイリーはメンタル的にもプレースタイル的にも中心に据えたら駄目なタイプと思うわ。
あくまで頼れる柱がいてそいつに好き勝手やらせて貰ってこその選手かな。
レブロンと組んどけば良かったのに。


394: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 08:26:20.95 ID:npFpvx10d

カイリーすげー

またカイリー怪我かよ

あれ?居ない方が強くね

やっぱり微妙かな

カイリーはよ帰ってこいよ

(最初に戻る)


405: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 08:52:57.53 ID:KntRBSR40

カイリーは上手いのに効率を重視しない
コービーやアイバーソンもこんな感じだったの?


408: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 09:02:07.11 ID:k7VF4P5Wd

>>405
アイバーソンは効率悪くても悪いイメージはなかったなー。1人でfinalまで引っ張っていったし。


407: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 08:57:30.22 ID:Cy3CbW0ha

カイリーゆーて1回優勝してるからな
これは大きい


410: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 09:04:04.46 ID:pDQMr/rw0

自分のショットで優勝決めてるしな
最初からBKNは来季以降だと思ってたし今年はゆっくり休みなさい


387: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 07:52:48.59 ID:12QRlBFF0

KDカイリーはシンプルに怖い
KDが全く劣化してなければ


710: NBA大好き名無しさん 2020/02/21(金) 17:30:11.21 ID:gUen1hMza

KDカイリーは周りをハレルみたいなので固めれば最強よ



関連記事
  • 若手が成長するほど悩ましいセルティックスのエース事情
  • オーバーウエイト選抜
  • 「レブロンのチーム」にポイントガードは必要ない?
  • コメント

    まだ見切りをつけるのは早いだろ
    来期KDが帰ってきてからもチーム破壊するようならいよいよだけどな
    せっかく優勝決めたあのショットで勝てる選手っていうイメージついてたのにCLEってかレブロンから離れてからは怪我とチームメイト批判のイメージが強くなってしまった

    カイリーだからダメ感がある
    全く同じ能力で他の人間だったらまた違ってきそう
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: