NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

悲観論を一蹴


682: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:14:14.41 ID:HXz+XozZ0

HOUマジで強いな
オフェンスもディフェンスも活性化しててセンター不在とか全然気にならない


742: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:48:50.27 ID:b09wQek/0

今オープンスリーをうってる本数は新HOUが圧倒的みたいね。
髭ブルが上手く機能してる


826: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 12:37:08.20 ID:kCA6bjpAa

髭も西ブルも1人じゃ止められないからディフェンス寄せるとスリーばかすかオープンでうたれちゃうな。
タッカーが大得意のコーナーでうきうきで待機してるしマクレモアも今シーズンいいわ。


690: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:17:59.64 ID:Kjn02zMG0

最近MVP2人がどっちもMVPするから手がつけられんな
どっちかがクソ化する現象が減りつつある
このお笑いチーム成長してやがる


833: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 12:41:59.01 ID:2/e4GD8r0

ダントーニーってやっぱ凄いんだな
まるで別チームになってるぞ


713: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:29:13.35 ID:zkrMWcAad

別にカペラいたときからこういうプレイできた気がするんだが、何がダントーニに火をつけたのか


962: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 15:10:13.37 ID:gG5wsCQZ0

西ブルと髭めちゃくちゃ良いデュオで草
まぁPOでどうなるか分からんけど


825: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 12:36:50.09 ID:7b17IXJw0

ただでさえ髭にダブルチームつかないといけないのに、西ブルが外捨てて中にエグい切り込みいれることに集中するようになったから相当やっかいだな


939: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 14:23:18.22 ID:5NogNnjQ0

ダントーニ先生ぇ
カワイPGにもケミストリーをお与えください


947: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 14:37:33.37 ID:b09wQek/0

髭ブルという効率コンビに、カワイPGという非効率コンビ


703: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:24:05.66 ID:zZvuJ2du0

髭よお前はすごいけど一人で点獲っても優勝はできないんだぜ
と言ってたコービーの忠告が的確なものだったことが証明されつつある


694: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:20:15.13 ID:HXz+XozZ0

ハーデン1人相撲じゃなくなってオフェンスに幅ができたおかげでハーデンの負担減って結果的に流れの中でいい感じに点取るようになって脅威が増した。それでも40点弱取るからすげーわ。
西ブルさんもセンター並みの確率でシュート決めるし


811: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 12:27:59.13 ID:u78dLN260

HOU後半の日程結構楽だから2位まで行くかもな


750: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:51:28.47 ID:zZvuJ2du0

もうすぐ35歳のタッカーおじさんがどっか痛いとか言い出したら一瞬で終わったりして
アリーザが抜けたときのように


752: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:52:25.82 ID:JZkXEOAr0

そしたら誰かがタッカーになるんだろう



関連記事
  • 選手の取捨選択を間違えた?
  • 的確にウィークポイントを修正するカワイ・レナード
  • 苦難を乗り越え厚みを増した選手層
  • コメント

    それはもちろんコビントン

    コビントン効いてるよな
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: