2020
Mar
02
去年までとは別人のように
669: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:08:35.44 ID:BNZFXcKF0
ここ最近の西ブルさんリーグでもトップレベルの安定感のあるスコアラーになってて草生える
なおTO
なおTO
933: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 14:14:14.45 ID:lI7T2BHoa
西ブルいま平均FG47%ぐらいでしょ?普通に有能で草
930: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 14:10:47.06 ID:6TU5Xks2a
西ブルはシュート効率めちゃくちゃ良くなったよな
849: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 12:50:52.29 ID:HXz+XozZ0
ブルのドライブ速すぎて笑ってしまう
トランジションでのドリブルにディフェンスがついていけないなんて今は西ブルさんくらいのもんだろう
トランジションでのドリブルにディフェンスがついていけないなんて今は西ブルさんくらいのもんだろう
723: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:34:52.67 ID:RmRPU9vz0
中開けてひたすらドライブとキックアウト、単純だけど西ブルにはこれが一番なんだろうな
OKCはドラフトも選手育てるのも上手いと思うけど戦術面に弱いのかな?
OKCはドラフトも選手育てるのも上手いと思うけど戦術面に弱いのかな?
726: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:35:31.27 ID:hEf2U1og0
>>723
なぜかシューターではなくアスリートを並べた模様
当時からシューター並べろよって言われてたのにね
なぜかシューターではなくアスリートを並べた模様
当時からシューター並べろよって言われてたのにね
938: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 14:22:58.03 ID:C4svWpPcd
OKCは古典的なゴール下でしかプレイ出来ないCとシュート下手くそアスレチック軍団だったからな
砲台沢山いたらドライブも活きてくる
砲台沢山いたらドライブも活きてくる
934: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 14:16:44.52 ID:Ado5zqvja
OKCの時よりキックアウトし放題だから生き生きしてるように思う
829: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 12:39:13.39 ID:hEf2U1og0
3KINGSの時のウェイドっぽいブル
835: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 12:43:32.58 ID:BiLa4iAMa
>>829
わかる
わかる
882: NBA大好き名無しさん 2020/03/01(日) 13:04:19.40 ID:A+uI6atN0
華麗なるブル
823: NBA大好き名無しさん 2020/03/01(日) 12:56:42.84 ID:8SxV7jhE0
しかし西ブルは凄いな
加入当初は髭が中心に戦っていたのに
今では完全に西ブルのチーム
髭はOKC時代の影の薄い存在になっちまった
一緒にプレーするとそうなるんだろう
西ブルの能力に圧倒されて譲ってしまう
西ブルを戦力として消化しようとして
逆に西ブルが髭を飲み込んじゃった
加入当初は髭が中心に戦っていたのに
今では完全に西ブルのチーム
髭はOKC時代の影の薄い存在になっちまった
一緒にプレーするとそうなるんだろう
西ブルの能力に圧倒されて譲ってしまう
西ブルを戦力として消化しようとして
逆に西ブルが髭を飲み込んじゃった
932: NBA大好き名無しさん 2020/03/01(日) 13:15:22.64 ID:YH86yRlS0
いやーおもしれー
西ブルはやっぱスターだわ
西ブルはやっぱスターだわ
942: NBA大好き名無しさん 2020/03/01(日) 13:16:19.02 ID:YH86yRlS0
HOUの試合なんて昨シーズン糞つまんなかったのに西ブル入ったら急に面白くなった
スーパースターはやっぱちげーよ
スーパースターはやっぱちげーよ
749: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 11:50:56.20 ID:BNZFXcKF0
西ブルが来てHOUはなんというか健全なチームになったな
928: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 14:07:28.70 ID:dMQqTKcbM
超不安定なのが西ブルの面白さの1つだったのに最近安定し過ぎて少し不満
プレイ自体はMVPシーズンより見てて楽しい
プレイ自体はMVPシーズンより見てて楽しい
151: NBA大好き名無しさん 2020/02/29(土) 16:17:37.95 ID:T7W0W1wma
ってか西ブルに永遠とスリーを撃たせ続けたビリードノバンって本当に有能HCなのか?
166: NBA大好き名無しさん 2020/02/29(土) 17:26:26.80 ID:iazG69kw0
>>151
西ブルがHOUでスリー打つのやめたのは自分からで、チームは何も指示してないという話だぞ
西ブルがHOUでスリー打つのやめたのは自分からで、チームは何も指示してないという話だぞ
関連記事
コメント
プレスティはトレード巧者だけど編成そのものが間違ってたからな…
シュート力の重要さを今年のガリナリとクリポが証明してるし次のサイクルではSGA筆頭にスキル系をしっかり育ててほしいわ