2020
Mar
13
自称レブロンキラー
159: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 07:33:19.78 ID:ebgl2zema
モリス弟が全然レブロン守れなくて話が違うんだが
62: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 07:15:52.60 ID:RWc/h7qU0
レブロンキラーのはずのモリスがやられまくりだったな
183: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 07:41:47.06 ID:7RNFPX/+0
ハイライト見てもモリス弟がやられてるシーンしかないじゃねーか
マンマークもヘルプもレブロンADにめちゃくちゃにされてる
マンマークもヘルプもレブロンADにめちゃくちゃにされてる
54: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 07:15:06.78 ID:7RNFPX/+0
兄の方がよっぽど活躍してるだろこれ
ハークレスの方が絶対にいいよ
大失敗だろ
ハークレスの方が絶対にいいよ
大失敗だろ
43: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 07:13:47.19 ID:fdnoNABd0
モリスならレブロンを止められるとか言ってた奴もいたけど
無理じゃん
無理じゃん
174: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 07:37:00.64 ID:P2mOrtOK0
BOSにいた頃に凄いレブロン抑えた試合あったけど基本モリスがボコられてる印象しか残ってない
172: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 07:36:41.30 ID:Iwuo/iE5D
モリスはBOSCLEのシリーズで初戦後、俺はレブロンキラーとか息巻いてたらその後平均35点ぐらい取られてたアホ
178: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 07:38:47.70 ID:NyVh7b3id
レブロンを一人で守るのは無理なんだよ、今も昔も
止まったように見えたときは必ずマークマンの背後に強力なリムプロテクターがいてヘルプしてた
止まったように見えたときは必ずマークマンの背後に強力なリムプロテクターがいてヘルプしてた
34: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 07:12:51.60 ID:6d/Bt1Zk0
LACはレブロン止めるためにマーカスモリス取ったのか?
レブロンに食い物にされてるじゃん
レブロンに食い物にされてるじゃん
55: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 07:15:07.68 ID:cby9zUxpr
モリス弟はレブロンストッパーじゃなくてカワイとPG13が休みまくるからだろw結果点取れてないがw
212: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 07:56:37.81 ID:g7S21Q2aM
LACはモリスとレジー入ってルーの怖さが半減してる気がする
218: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 08:01:07.77 ID:1NQszWgQd
マーカスがルーのアテンプトも奪ってるからな
やたらめったら取るべきじゃなかったな
やたらめったら取るべきじゃなかったな
224: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 08:06:10.70 ID:HJj5OerI0
大エースがいるチームでは自分のことをエースだと思ってるやつがいるのは邪魔だなw
222: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 08:06:01.79 ID:TJT29Nlk0
てかLACはハークレスのが良かったんじゃないか?
219: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 08:01:40.95 ID:nEAzF4my0
ディフェンスやリバウンドでハークレスのが嫌だったんだろう
220: NBA大好き名無しさん 2020/03/09(月) 08:01:45.46 ID:tDVuhlLvM
プレイオフになったら干すだろ
関連記事
コメント
中止やろけど
実力があるビッグマウスの奴ってエンビードくらいなんだよな。