NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

ダントーニ革命はもう一度起こる?


162: NBA大好き名無しさん 2020/02/28(金) 00:32:02.01 ID:TewY7yEp0

レブロン
KD
ドレイモンド
KG
アマレ
ダンカン

AS級のフォワードがいる場合のセンターレスはあったけどな
ガード2枚が中心のHOUがセンターレスは新しいな


163: NBA大好き名無しさん 2020/02/28(金) 00:33:45.79 ID:TewY7yEp0

HOUは下手するとPFレスだからな
あれは新しいな


170: NBA大好き名無しさん 2020/02/28(金) 01:00:06.02 ID:qYk6Ni4t0

>>163
HOUのガード陣がF並みにフィジカルが強いおかげで出来る芸当かもな


165: NBA大好き名無しさん 2020/02/28(金) 00:40:02.59 ID:qYk6Ni4t0

元々センターレスなのに3ガードの時間がそこそこあるとか頭おかしいよな


692: NBA大好き名無しさん 2020/02/29(土) 05:17:57.25 ID:C6uPrpd9F

シューター中心のスモールはGSWの起こした革命
しかし、この時もPFや大きい選手はいた
HOUのPFすらいないようなスモールがどんだけ通用するか


697: NBA大好き名無しさん 2020/02/29(土) 05:38:26.82 ID:4EnDsu030

>>692
髭や西ブルっていう個人技でNBA屈指のデュオがいる前提だからな
革命っていうからには彼ら片方欠けても維持できないとな


49: NBA大好き名無しさん 2020/03/06(金) 12:40:00.46 ID:6qWcYl3C0

①ラスと髭のどっちかが不調だったら勝てない
②スリーが入らなきゃ勝てない
③メンバーにガタがくるまでの勝負

ミニマムバスケットは流行りはしないだろうな笑


62: NBA大好き名無しさん 2020/03/06(金) 12:43:37.99 ID:i4/FmyPTp

>>49
スモールバスケットも
ダントー二がPHXで始めて、GSWが王朝にしたように
ミニマムバスケットも
ダントー二がHOUで始めて、どこかのチームが有効活用するんだろうさ


143: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 23:28:49.51 ID:BNZFXcKF0

センターレスバスケは西ブルと髭みたいにMVP級ガード2人用意しないとまともに機能しなさそうだがな
こんなバスケできるのはしばらくの間はHOUだけだろ


150: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 23:50:45.49 ID:Zb7/cAx30

>>143
その二人だけじゃ機能しない
HOUにはサイズはないけどフィジカルが強くて複数のポジションを守れる選手が多くいるから機能する


151: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 23:52:20.26 ID:BNZFXcKF0

>>150
すまんオフェンスの話や


145: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 23:32:58.49 ID:XM2AY0wod

センターレス自体はGSWのデスラインナップみたいに勝負所まで取っておく方が賢い気もするがどこまで行くかな
本質は西ブルと髭を1on1で止めれるもんなら止めてみろっていうバスケだから他は簡単に真似できない


173: NBA大好き名無しさん 2020/02/28(金) 01:25:46.07 ID:gCxC1o3f0

HOUがごりごりスタミナ削られて
ロールプレイヤーのスリーが入らなくなったときにどうするか興味ある
OKC時代は手詰まりからのラス特攻たまによく見たけど



関連記事
  • 【短】少し太り過ぎのようにも見えるが
  • 左利きは有利?
  • 17年ぶりの勝利
  • コメント

    手詰まりになったときにラスの強制トランジションバスケが炸裂すればおもろいけどな

    GSWはボガットとかマギーとかルーニーを入れたラインナップでゲームを安定させて、勝負所の3Q4Qでスモールにして突き放すチームだから、ちょっと違う
    ダントーニは最初から最後までスモールか、センターを使ったラインナップで戦うかの2通りだけで、ゲーム途中でコンセプトを切り替えたりしない

    最近のゲームではトランジションでも相手に上回れて走り負けてるのがね。
    相手も警戒してるのか戻りが早くその上味方の動きも遅くてラスがちょっと苦労してる。
    その結果ラスのパスの精度も落ちてハウス辺りが取れなくてTOとかになってる。
    もっと選手を柔軟に使って疲労を分散させるべき。

    最初から最後までデスラインナップでアクセル踏みっぱなし  最高じゃないか
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: