強豪になるための必要な決断
214: NBA大好き名無しさん 2020/02/28(金) 10:01:11.61 ID:/omJUVSKd
最近NOPが見たくてしょうがなくなってる
218: NBA大好き名無しさん 2020/02/28(金) 10:13:57.79 ID:h4ZHKf6ca
>>214
こんな順位低いのにワクワク楽しいチームは久しぶり
こんな順位低いのにワクワク楽しいチームは久しぶり
288: NBA大好き名無しさん 2020/02/22(土) 13:49:31.69 ID:W4I13gdx0
ADすらペリカンを強くするのはできなかったが、ザイオンなら可能と思えるロマン
192: NBA大好き名無しさん 2020/02/22(土) 13:02:48.47 ID:8j378K0U0
ロンゾも良いシューターになったしNOPは楽しみだな
230: NBA大好き名無しさん 2020/02/22(土) 13:21:47.62 ID:eiz2dLO10
ロンゾとザイオン合うなあ
POで見たいわ
POで見たいわ
70: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 20:31:56.90 ID:8gXH4wh80
ロンゾはザイオンの補佐役としてかなり重要になる
レブロンロンドみたいなデュオになるだろう
レブロンロンドみたいなデュオになるだろう
599: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 23:36:07.38 ID:bNgp/CtE
639: NBA大好き名無しさん 2020/02/07(金) 12:24:58.40 ID:pUjC7OkJ
ロンゾは現状まだパサー、プレーメイク出来てるとは言い難い
パススキルとビジョンはあるのにそれを活かすための他のスキルが壊滅的
パススキルとビジョンはあるのにそれを活かすための他のスキルが壊滅的
600: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 23:37:26.93 ID:bNgp/CtE
ホリデー、ロンゾのどちらか切るべきだと思うよ
603: NBA大好き名無しさん 2020/02/04(火) 00:29:14.15 ID:2d6XYBN4
ロンゾとホリデーはタイプ似てると思うんでどちらかトレードして補強してほしい
ディフェンスは普通だけどブレイザーズのマッカラムとホリデーのトレードとかどうだろう
ディフェンスは普通だけどブレイザーズのマッカラムとホリデーのトレードとかどうだろう
609: NBA大好き名無しさん 2020/02/04(火) 10:31:57.95 ID:s96Cnykz
ロンゾとホリデーをだしてALLNBAクラスを獲得できたりしないものか。そうすればザイオン、イングラム、トレード相手のビッグスリーができる。
将来有望な若手が多いのでトレードするなら超一流がほしい。
将来有望な若手が多いのでトレードするなら超一流がほしい。
61: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 19:37:39.54 ID:HMqwiRlJ0
ザイオンとイングラム中心にして数年後優勝する可能性ってあるかな?
62: NBA大好き名無しさん 2020/02/27(木) 19:44:06.55 ID:I2/GBWhga
イングラムを中心にし続けたらかなり可能性は低い
686: NBA大好き名無しさん 2020/02/24(月) 12:12:19.66 ID:7aIWv3kh0
イングラムはJCみたいに一人で好き勝手やる方が合う
ザイオンかイングラムどっちかセカンドにすればいいのに
ザイオンかイングラムどっちかセカンドにすればいいのに
682: NBA大好き名無しさん 2020/02/24(月) 12:11:03.43 ID:twAAJNTv0
今のところイングラムとザイオン合ってないよな。これからも合う気がしない。
738: NBA大好き名無しさん 2020/02/24(月) 12:44:53.26 ID:twAAJNTv0
イングラム抜きのザイオンが見たいわ
154: NBA大好き名無しさん 2020/02/22(土) 12:46:45.04 ID:3xv7Wpy/0
844: NBA大好き名無しさん 2020/02/24(月) 15:41:10.46 ID:uCMhSqmna
イングラムはシックスマンで輝くプレイヤーだと俺はそう考えてる
162: NBA大好き名無しさん 2020/02/22(土) 12:48:18.49 ID:6YBYVm3a0
ザイオンイングラム問題はエンビシモンズ問題並に発展しなければいいが
168: NBA大好き名無しさん 2020/02/22(土) 12:52:40.81 ID:QOT+tXKJ0
>>162
その2人ほどは揃わないだろうから心配はなさそう
ザイオンとか1シーズン平均40試合は欠場するだろう
その2人ほどは揃わないだろうから心配はなさそう
ザイオンとか1シーズン平均40試合は欠場するだろう
598: NBA大好き名無しさん 2020/02/03(月) 20:40:28.53 ID:gpxu3UNp
イングラムはアンセルフィッシュでパスセンスも高いからどこでも通用する
ロンゾはやっぱりシューティングが安定しないと信用できない
いい感じで決めてても完全フリーでエアボしたりするし
ロンゾはやっぱりシューティングが安定しないと信用できない
いい感じで決めてても完全フリーでエアボしたりするし
601: NBA大好き名無しさん 2020/02/04(火) 00:24:42.91 ID:4uIBFSqM
切るならホリデーしかない
イングラムがいるうえザイオンをADのようにフィニッシャーとして扱うなら高額なホリデーは邪魔
今季のホリデーはスポットアップのFG%がやたら悪いくせにアイソレーションは異様にFG%が高い
キャッチアンドシュートの3Pが34.3%しか入らないくせにプルアップとステップバックの3Pは40%を軽く超える
ここでは使われる側という人もいるけど実際はボール持たせて好き勝手にスコアリングさせたほうが良い選手
ちなみにイングラムは使われる側のシューティングスタッツも非常に優秀
イングラムがいるうえザイオンをADのようにフィニッシャーとして扱うなら高額なホリデーは邪魔
今季のホリデーはスポットアップのFG%がやたら悪いくせにアイソレーションは異様にFG%が高い
キャッチアンドシュートの3Pが34.3%しか入らないくせにプルアップとステップバックの3Pは40%を軽く超える
ここでは使われる側という人もいるけど実際はボール持たせて好き勝手にスコアリングさせたほうが良い選手
ちなみにイングラムは使われる側のシューティングスタッツも非常に優秀
604: NBA大好き名無しさん 2020/02/04(火) 00:38:09.34 ID:kwQ1dzQb
ホリデーを出すのは別に反対では無いんだけど、DFで相当の負担を背負ってることは忘れないで欲しい
そのトレードでDFの相当良いSGを交換で取るか、ハートをSGで固定起用できるようにしない限りペリメーターのDFはかなり落ちると思うよ
そのトレードでDFの相当良いSGを交換で取るか、ハートをSGで固定起用できるようにしない限りペリメーターのDFはかなり落ちると思うよ
343: NBA大好き名無しさん 2020/02/22(土) 14:16:30.21 ID:jz2soPGW0
イングラムが今のセカンド扱いを受けれいるかどうかだな
自分がエースでって思えばFAででていきそう
自分がエースでって思えばFAででていきそう
777: NBA大好き名無しさん 2020/03/22(日) 15:19:10.81 ID:2IJBDAK3
イングラムの再契約よりも個人的にはロンゾ、ハートの延長の方が気がかり(残すかどうかも含めて)
この2人に出し過ぎるようだと動きが制限されることになる
変に情が湧いてないといいんだけど
この2人に出し過ぎるようだと動きが制限されることになる
変に情が湧いてないといいんだけど
スポンサーリンク
関連記事
コメント
2020-03-24 20:56 名無しのまとめんばー
スポンサーリンク