NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

無茶な起用


814: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 21:43:09.52 ID:Q4yhIXh20

コビントンはタフで良い選手だからHOUでのプレーは楽しみだな
まあタッチの好不調の乱高下がけっこうあるけども


323: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 13:10:48.22 ID:JnAnRJl90

コビントンHOUは普通に怖いけどポジションどこになるんだろ普通にSF


325: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 13:11:18.84 ID:qKoF6Hn/0

PFCだろ


331: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 13:14:39.93 ID:JnAnRJl90

>>325
コビントンかわいそうすぎて草


816: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 21:45:11.27 ID:sN+TVIz5a

俺がコビントンならADやヨキッチの相手しろって言われそうで布団被って震えてるわ


553: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 15:06:05.36 ID:lUvg9WPU0

ダントーニ、いくら時代が違うとはいえ、サンズでどうなったか忘れてもうたんか


471: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 14:35:19.48 ID:nQ3XnBho0

スモールの時代は終わったってのに


352: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 13:35:52.16 ID:xVmcwob2M

レブロンはHOU行かなくて良かったな。センターやらされるところだった


821: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 21:52:11.52 ID:FfwnrH5w0

コビントン、カバーDFは上手いけど
カバーに行った結果ちょくちょく無駄なファールするし1対1はそもそも大したことない
そしてMINがPFで起用してたのは完全にサイズ不足で失敗だった


336: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 13:18:00.80 ID:xVmcwob2M

コビントンは干されるよ。200cm以上あるからな。HOUは200cm以上の選手は出場が許されてない。


405: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 14:05:44.34 ID:NISX35dNd

>>336


570: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 15:27:16.38 ID:2bXjTrM00

1チームくらいこういうネタ感あった方がいいな
これでPO勝ち進めたら凄いわ


572: NBA大好き名無しさん 2020/02/05(水) 15:28:56.79 ID:xVmcwob2M

PO行けるだけでもすごいよ。



関連記事
  • ハイライト派とフル派の考え方の違い
  • ケビン・デュラントと同格になりつつあるポール・ジョージ
  • 見た目以上に大きかったレイカーズとナゲッツの実力差
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: