NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

将来有望なチーム


72: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 10:19:47.80 ID:fnssDijr0

NOPは完全に別チームになってる
ザイオン止めないと上位も危ないぞ


79: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 10:22:44.05 ID:WV/UVTDH0

ペリカンはザイオン無しでもそこそこの有能集団だったから1人頼れるスター入るだけで相当化ける


157: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 11:21:06.76 ID:uvVGRlxMM

ザイオン復帰してからマジで別チームだな


77: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 10:21:56.85 ID:lZOYZHHud

ザイオンに賭けたペリカンさんは大正解だったな
みてるかADよ、これが本当のヤングコアだ


197: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 11:42:23.60 ID:1AJ6KtGG0

ペリカンズの破壊力やべえな


302: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 12:12:04.43 ID:Or7vAvYXp

NOPはバランスよく点取れるよな
絶対的エースがいない裏返しでもあるんだけど(ザイオン除く)


255: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 12:01:20.69 ID:2zCHVTtx0

ジェントリー爺さん見てて楽しいだろうな


260: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 12:03:45.50 ID:nth536zip

ペリカンは本当に将来有望チームかも


266: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 12:05:48.32 ID:wkNF5bmb0

レブロンが入った時のCLEに比べると今のNOPの将来有望感は高い


624: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 18:15:38.99 ID:TbyX0A100

最近NOPの試合をよく見ているけどイングラム、ホリデーの二人が調子良い時の
得点力は凄いものがあるな。他にもザイオンとの相性も良いロンゾやフェイバースも良いな。
ザイオンの陰に隠れがちだけどヘイズも中々光るものがある。
8位で来られたら一番厄介なのはNOPだろうな。


281: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 12:08:13.80 ID:eGczlF0h0

ザイオンは一回りデカいラスやな。速過ぎる。
そして合わせて急上昇するロンゾ株。イングラムはAS
NOP良かったなー。


240: NBA大好き名無しさん 2020/02/01(土) 11:57:27.81 ID:VxHpEcy+0

ロンゾもスリーはいるようになったなぁ


182: NBA大好き名無しさん 2020/01/11(土) 10:18:18.91 ID:QZt5xo0t0

ロンゾケガ明けから36%もスリー決めてるのか


191: NBA大好き名無しさん 2020/01/11(土) 10:47:05.13 ID:qQpXUrSna

あんなにクソだったロンゾのスリーが急に改善したな


201: NBA大好き名無しさん 2020/01/11(土) 11:12:53.33 ID:epOxFjUxa

>>191
カレッジでは40%決めてたし元々素質はあったんじゃね
それでもあの横投げみたいなふざけたフォームを1回のオフシーズンで修正するって相当すごいけど


547: NBA大好き名無しさん 2020/01/27(月) 18:06:03.77 ID:JRuHntEL

ザイオン復帰で選手層めちゃ厚くなった気がする
フェイバース効きすぎ
スクリーンとかめっちゃよいし
レディックもベンチからシュート好調だし
イングラムとザイオンが共存できれば未来は明るい


550: NBA大好き名無しさん 2020/01/28(火) 10:34:38.00 ID:Co6Gp63P

フェイバースまじでいいよなぁ



関連記事
  • NBAトップレベルの守備力を持つ若手ビッグマン
  • 怪我を機にスケールダウン
  • 伸びきれなかった二人
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: