NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

人材不足?


109: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 15:17:15.12 ID:+w1xGOB/p

全米中継される数が1番多いLALが強くて、優勝が久しぶりに分からない面白いシーズンなのに視聴率低下が謎すぎる。ロードマネージメントのせい?


117: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 15:28:05.92 ID:4Ihzf7Tz0

あんまりアメリカ人活躍してないからな


130: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 15:42:18.40 ID:1o99smRZp

だってカワイより下の世代のアメリカ人全体的に器が小さいんだもん
いい選手はいるしMAX契約に相応しくなるだろう選手もいるけどリーグの顔かその次になれそうなのがいない


134: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 15:44:27.95 ID:yZrAJkKx0

>>130
ドノバンミッチェルとかテイタムは頑張ってるだろ


137: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 15:47:45.98 ID:1o99smRZp

>>134
うーん
今んとこ俺が言った「いい選手」ルート止まりな気もするけどなあ
俺の予想がいい意味で外れてくれたらそれはそれでいいけどね


44: NBA大好き名無しさん 2019/12/02(月) 10:13:59.07 ID:yO3E0vPX0

ドノバンミッチェルあんだけ期待されてたがドンチッチにあっという間に抜かれたなぁ


45: NBA大好き名無しさん 2019/12/02(月) 10:15:10.53 ID:m+89QB2W0

抜かれたというかそもそもドンタッチの方が上だろ


806: NBA大好き名無しさん 2019/12/03(火) 10:28:43.56 ID:xzlA6znap

ミッチェルのスタッツもなんだか見慣れてきたな


176: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 16:39:55.94 ID:cxeiWOLUM

ミッチェルもう一皮むけてくれんかな


180: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 16:47:06.31 ID:CSD4BazA0

テイタムはまだ伸びてく気がするけどミッチェルは期待できん


185: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 16:57:30.10 ID:1gcW/x7rM

テイタムは頭打ち


153: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 16:02:05.69 ID:PDYjK7c8a

アメリカ人選手の若手で国民の期待を一身に背負ってるようなスターいないよね?
その点でヤニスドンチと差が出てるんじゃないの


384: NBA大好き名無しさん 2019/12/08(日) 08:31:47.27 ID:kJrxTbJ1p

ドンチッチとかヤニスとかが活躍するのはいいけどアメリカ内でのバスケ人気は徐々に下がっていきそう


147: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 15:57:06.00 ID:6hVmbSX/d

アメリカのヤングスーパースターまだか?


390: NBA大好き名無しさん 2019/12/08(日) 09:16:49.18 ID:/J+hFKeu0

ザイオンが本物でさえあれば大丈夫…


403: NBA大好き名無しさん 2019/12/08(日) 10:05:15.69 ID:gOJmO+FGa

実力は申し分無くても怪我ばかりしてるとレブロンやジョーダンほどのスターにはなれなそう


605: NBA大好き名無しさん 2019/12/08(日) 12:51:19.95 ID:ebTUVpJ/p

ザイオンはラリージョンソンと同じ運命辿りそう


159: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 16:08:41.71 ID:PDYjK7c8a

レブロンほどのスター選手もう出てこないかもしれないからなあ


167: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 16:20:03.94 ID:bz1DboFU0

>>159
高校時代から別格だからね。良くも悪くも話題は常にレブロン中心だし
それも全てレブロンが怪我ほとんどしなかったからだろうな。ザイオンはかなり厳しそう


172: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 16:30:10.51 ID:cxeiWOLUM

外国勢と対決するアメリカン、これも一興かな
ザイオンモラントなんぞはキャラ的にブレイクすれば盛り上がりそうだ


392: NBA大好き名無しさん 2019/12/08(日) 09:25:03.08 ID:Uf++8e1D0

ロンゾとかいう男はいつ覚醒するんだ?


393: NBA大好き名無しさん 2019/12/08(日) 09:31:43.29 ID:QQffEenz0

ロンゾはABとかビバリーみたいにエースガードキラー目指せばいいよ
そのうちにシュートも上手くなるわ



関連記事
  • スティーブ・カーに不満をぶつけるジョーダン・ベル
  • ゴール下のシュートが入らなくなったカリー
  • 思い知らされた世界との差
  • コメント

    デビン・ブッカー(勝てない)、カールアンソニータウンズ(勝てない)、トレ・ヤング(勝てない)
    ここらへんの若いのが勝ってくると雰囲気変わるが、やっぱりザイオンとモラントに期待するしか無いんだよな

    KATはアメリカ人じゃない

    KATは国籍がドミニカなだけで育ちはニュージャージー
    アメリカ人枠でいいと思うわ
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: