2020
Jun
05
ポルジンギス次第では優勝も
774: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 13:48:21.51 ID:REkIe0hJ0
DALはドンチッチだけのチームかと思ったが今日見たらそうでもない
ポルジンギス覚醒したら優勝もある
ポルジンギス覚醒したら優勝もある
785: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 13:51:58.64 ID:UuI4a53Wa
943: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 16:32:28.05 ID:hgT8QtIS0
これまでそうだったように世代交代は始まったらあっというまなんだよ
953: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 16:40:31.23 ID:cwLEDQT30
941: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 16:29:53.29 ID:GV0mQaGQ0
POでなんでDALが強くなると思ってるのか不思議。ドンチッチもポルジンギスもPOにすら出たことないし。ベテランなんかバレアくらいしかいないのに。
958: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 16:49:31.07 ID:bNN2J61c0
956: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 16:46:06.51 ID:REkIe0hJ0
ポルジンギスFG率45%以上は欲しいな
ガードの選手ならまだしも
ガードの選手ならまだしも
973: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 17:08:48.56 ID:r6d+XVhDp
975: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 17:13:21.96 ID:Qvn3pOoJ0
>>973
嘘つけ
嘘つけ
984: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 17:24:00.21 ID:r6d+XVhDp
>>975
ペイントエリアより3Pの方が主体やぞあいつ
ペイントエリアより3Pの方が主体やぞあいつ
237: NBA大好き名無しさん 2019/12/07(土) 20:06:33.89 ID:PgWvK/E40
膝不安なんだろうけどポルもう少しインサイドアタックしてほしー
955: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 16:43:54.77 ID:GV0mQaGQ0
正直POでドンチッチ対策したらあっけなく終わりそうな気しかしないわ。DALはドンチッチ止めれば終わりでしょ。ポルが相方じゃ弱すぎる。おまけにPOの経験もないんじゃね。良くて一回戦突破。
980: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 17:18:36.07 ID:TzMVnojma
ドンチ止めればDALは終わりってやつ試合見てないだろ
957: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 16:48:43.72 ID:LD5ow1tP0
ドンチッチダブルチームでも止まらないんだがどうやって止めるの?
962: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 16:51:50.94 ID:GV0mQaGQ0
レギュラーシーズンとPOを一緒にしたらダメでしょ
945: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 16:32:58.11 ID:LD5ow1tP0
バンブリートとシアカム見てプレーオフやファイナルの経験なんてそんなに関係ないんだなと思った
947: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 16:36:49.91 ID:GV0mQaGQ0
シアカムもヴァンブリートもルーキーの頃から今までずっとPOでてるんだけどな。まぁいいや。
968: NBA大好き名無しさん 2019/12/04(水) 16:57:19.71 ID:jN7gZ5Tcr
ドンチッチを止められるのはプレイオフの笛と重圧しか考えられないってことだな
関連記事
コメント
ドンチが止められてもそこまで困らなそう
ドンチなしでMIL PHI INDに勝ってるしポルがドンチと共存できるならLACを倒してもおかしくな