2020
Jun
19
殿堂入りギリギリ
442: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 13:20:27.62 ID:NJI8aegu0
ボッシュが殿堂入り無理っぽいからな
ドレイモンドはないな
ドレイモンドはないな
444: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 13:33:49.96 ID:L3Wv80iId
クレイも厳しいんじゃないか?
デュマースなんかと比べても受賞歴で劣るし
デュマースなんかと比べても受賞歴で劣るし
447: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 14:03:01.29 ID:Hl/T9xAk0
クレイはエースだった時期が1シーズンたりとも無いからな
ジョジョやロイやレッドやオラディポ以下だろ
ジョジョやロイやレッドやオラディポ以下だろ
448: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 14:06:44.89 ID:4su2KT5i0
エースしか評価しないのはにわかだろ
レブロンのパートナーがクレイだったら優勝してた
レブロンのパートナーがクレイだったら優勝してた
451: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 14:17:11.04 ID:VyHd/w5f0
445: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 13:45:16.20 ID:Nt5AwwJDM
今引退したら無理だけどこれからスタッツ重ねれば余裕
怪我の具合次第だな
怪我の具合次第だな
450: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 14:13:52.51 ID:zD8oDlNMr
クレイが復帰して怪我前と同じ動きができるだろうか
それ次第じゃケビンマーティンクラスになるだろう
それ次第じゃケビンマーティンクラスになるだろう
453: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 14:22:24.10 ID:N+N60RRXd
KDもクレイも大怪我一発で沈むほどヘボい選手じゃないからバリバリ活躍するよ
446: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 14:00:10.58 ID:L3Wv80iId
レジーの受賞歴と比べると今のキャリアでも殿堂入りできそうだけど、クレイはミラータイムみたいに印象的な試合が少ないというか何というか
454: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 14:24:08.74 ID:L3Wv80iId
機械みたいに淡々とスリーを沈めてて、それはそれですごいけど、
ジョーダン突き飛ばしてクラッチ決めたり、8.9秒間に8点取って試合決めたりするような驚きが無いっていうか
ジョーダン突き飛ばしてクラッチ決めたり、8.9秒間に8点取って試合決めたりするような驚きが無いっていうか
459: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 15:42:20.80 ID:7/Z2+wdPa
>>454
一応1Q37点のNBA記録はあるけどねー
一応1Q37点のNBA記録はあるけどねー
452: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 14:21:43.84 ID:NUTAqort0
1Q37点だけでもやべーだろ
456: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 15:19:38.37 ID:Sd6tY/kL0
カリーかクレイのどっちかあげるって言われたら大体みんなクレイ取ると思うわ
それくらいの選手
それくらいの選手
457: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 15:31:12.84 ID:iFOIjbbwr
クレイってやたら評価されるし、守備もいいからわかるんだけど、シューティングに関しては安定感はカリーよりない当たれば凄い系なのに地味なキャラと見た目のせいで安定感凄いみたいになってるよな
458: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 15:42:02.48 ID:sX0DhZwO0
>>457
それは言えてるわ 昨シーズンの序盤は酷かったしな
シューティング能力に関しては確実にカリーが上
それは言えてるわ 昨シーズンの序盤は酷かったしな
シューティング能力に関しては確実にカリーが上
467: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 16:42:30.88 ID:9yyH5MiFp
468: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 16:51:22.77 ID:mccGmBfVp
クレイは守備で帳消しにしちゃうからな
あのレベルで攻守揃えたシューターって意味では歴代最高だろ
ダニグリクラスでも重宝されるのに
あのレベルで攻守揃えたシューターって意味では歴代最高だろ
ダニグリクラスでも重宝されるのに
471: NBA大好き名無しさん 2020/04/07(火) 17:21:45.30 ID:lXBZ1ja8d
クレイはエゴ強くないし当たらないときはレイアップとかでコツコツ16点くらい取ってくれるから優秀
守備は常にいいし
守備は常にいいし
関連記事
コメント
初年度から入れるかは分からないけど。
試合中のドレイの声拾った映像見れば分かるけどドレイがクレイにめっちゃ指示してるからね
確かに個人賞は輝かしくないかもしれないが、スタッツレコードには幾つも名前を残してるし、Game6の活躍も見れば殿堂入りすると思う
正直クレイがnbaの歴史に与えた影響はそこらの殿堂入り選手よりも大きい
アレだと思う