2020
Apr
02
意外とオフェンス能力は低い?
225: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 13:51:46.14 ID:bnWuma910
そうはいってもクレイってそんなにオフェンス能力高くはないからね
245: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 14:00:44.57 ID:pSBS2lCNa
>>225
むしろオフェンス効率半端なく高いほうだろ
メロみたいにアイソで点取れる=オフェンス能力高いと思ってるのか
むしろオフェンス効率半端なく高いほうだろ
メロみたいにアイソで点取れる=オフェンス能力高いと思ってるのか
232: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 13:54:02.68 ID:1KoA1VZqp
29min60pがオフェンス能力高くないか…
239: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 13:59:12.70 ID:1PZW2aAf0
>>232
クレイはパスもらう前にケリつけちゃうからな
ボール占有率低くて高得点できる人がチームにいると凄くデカいと思うわ
クレイはパスもらう前にケリつけちゃうからな
ボール占有率低くて高得点できる人がチームにいると凄くデカいと思うわ
234: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 13:54:57.12 ID:0fDA/GvCa
オフェンス能力=フィジカルとでも思ってるんじゃないか
249: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 14:02:27.93 ID:C+pT4P3W0
クレイはシュート力やアシストを貰う動きは一級品だけど
自分でクリエイトする能力はちょっと足りないかなって思う
自分でクリエイトする能力はちょっと足りないかなって思う
265: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 14:16:18.84 ID:Ox0Y9f/60
クレイが当たった時は手がつけられないけど、シュートタッチの悪い時は困りもの
266: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 14:20:08.98 ID:GHsh0QHv0
シューターなんてだいたいそんなもんだろ
268: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 14:24:42.59 ID:pSBS2lCNa
好不調がないシューターとかいたら気持ち悪いわ
むしろDFやポストアップからの得点で貢献できるクレイより扱いやすいシューターいないだろ
むしろDFやポストアップからの得点で貢献できるクレイより扱いやすいシューターいないだろ
235: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 13:56:28.63 ID:m0jxldata
オフェンスのパターンは少ないだろうけど キャッチアンドシュートだけで点を重ねられるのはハンパないよね
269: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 14:25:38.88 ID:ijbs7GTC0
純粋なキャッチ&シューターほど怖いものはない
267: NBA大好き名無しさん 2017/04/25(火) 14:24:09.70 ID:1PZW2aAf0
クレイは普段は役割がC&Sばかりだからそうなるよね
ただそこはカリーも同様シューターだから本数は打ってくしかない、多分チーム方針としても
まあエースストッパーだから他チームからしたら羨ましい限り
ただそこはカリーも同様シューターだから本数は打ってくしかない、多分チーム方針としても
まあエースストッパーだから他チームからしたら羨ましい限り
関連記事
コメント