2020
Jul
14
実はすごい選手
491: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 01:53:18.64 ID:1dGZDjtZ
ヨキッチ>カズンズ=ユーイング>エンビード
492: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 02:04:20.81 ID:DuhzVhno
479: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 01:23:30.80 ID:1dGZDjtZ
ヨキッチはユーイングより上だろ
480: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 01:27:12.25 ID:qJ/h2v44
ユーイングなめすぎ
ニックソのメンバーみれば優勝できないの分かるだろ
スタークスとか熱いし好きだけどな
昔はスーパーチーム組まないでリング逃したスターが大勢いるんだよ
ニックソのメンバーみれば優勝できないの分かるだろ
スタークスとか熱いし好きだけどな
昔はスーパーチーム組まないでリング逃したスターが大勢いるんだよ
575: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 16:46:14.24 ID:DuhzVhno
МVPなし優勝なしでもレジェンドになったのはユーイングとあと数人しかいない
590: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 18:03:14.36 ID:MBQEz9Ge
カリーム、ラッセル、オラジ、チェンバレン、シャックが順不同TOP5だとして、その次のデビロビとかマローンと同じクラスにはなるだろ。そんぐらい凄い選手
482: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 01:31:11.57 ID:7+aMiAhz
オラジュワンと遜色く戦いファイナルの第七戦でスタークスのチョンボで
負けてなかったら若い奴らにヨキッチより下とか口が裂けても言われなかったろうに
人生って紙一重ね
髭もこのままでは同じ扱い受けるのか
負けてなかったら若い奴らにヨキッチより下とか口が裂けても言われなかったろうに
人生って紙一重ね
髭もこのままでは同じ扱い受けるのか
484: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 01:34:39.87 ID:qJ/h2v44
>>482
多分スタークスがドレクスラーだったら
ジョーダンのリングも1個くらい減っていたかもな
多分スタークスがドレクスラーだったら
ジョーダンのリングも1個くらい減っていたかもな
485: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 01:38:11.05 ID:1dGZDjtZ
ユーイングって魚住のモデルだろ
その時点で大したことない感が出てる
その時点で大したことない感が出てる
583: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 17:49:10.00 ID:FG6BKpk6
50人の偉大な選手に選ばれてる選手が偉大じゃないとか
584: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 17:50:41.02 ID:DuhzVhno
>>583
しかも優勝とМVPなしで
しかも優勝とМVPなしで
543: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 12:37:06.26 ID:irdpa+d/
NYKが善戦したのは確かだけどオラジとユーイングが遜色ないってのは違う気がするけどな
チーム力で言えばNYK有利と思ってたけど
チーム力で言えばNYK有利と思ってたけど
558: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 13:48:50.20 ID:NynaW/iR
でもユーイングはエースとしてニックスを10年以上常勝チームにしてたのは凄いことだと思うのだけど
スパーズでもロケッツでも無くてニックスだぞ
2-3年たまたまとかじゃないずっとだ
スパーズでもロケッツでも無くてニックスだぞ
2-3年たまたまとかじゃないずっとだ
589: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 18:01:32.97 ID:Pef6Wh2u
強いNYKを作ったという補正がでかすぎる
591: NBA大好き名無しさん 2020/04/30(木) 18:03:19.16 ID:z3tZf9uC
つまりチームの強さには恵まれなかったけど知名度的には恵まれてたってことね
812: NBA大好き名無しさん 2020/05/01(金) 21:09:01.83 ID:CLsjv+lg
ユーイングを数字だけで判断したらだめだ
782: NBA大好き名無しさん 2020/05/01(金) 14:41:23.85 ID:CLsjv+lg
高い安定感のあるビッグマンはパリッシュ、ダンカン、ユーイング
814: NBA大好き名無しさん 2020/05/01(金) 21:19:57.89 ID:V1/tbYiz
ユーイングはホーレス、ピッペン、アームストロング、クーコッチ、カーがいたブルズを破ったのは凄いよ
クーコッチ以外は全盛期だし
クーコッチ以外は全盛期だし
824: NBA大好き名無しさん 2020/05/01(金) 21:44:58.87 ID:E8cgl7x7
バッシュのかっこよさではユーイングは一番
関連記事
コメント