2020
Aug
10
元祖モンスタースタッツ
282: NBA大好き名無しさん 2020/05/16(土) 06:47:15.68 ID:Zguq7Io40
CBSのランキング見た?
俺もあの10人がTOP10だと思うけど、順位は変わる。
1位ジョーダン
2位ジャバー
3位ラッセル
4位マジック
5位レブロン
6位コービー
7位ダンカン
8位シャック
9位バード
10位チェンバレン。
俺もあの10人がTOP10だと思うけど、順位は変わる。
1位ジョーダン
2位ジャバー
3位ラッセル
4位マジック
5位レブロン
6位コービー
7位ダンカン
8位シャック
9位バード
10位チェンバレン。
293: NBA大好き名無しさん 2020/05/16(土) 08:37:29.03 ID:/ZkvHKkP0
>>282
チェンバレンって2個しかリング持ってないけど
ランキング入るんだね
以外
チェンバレンって2個しかリング持ってないけど
ランキング入るんだね
以外
557: NBA大好き名無しさん 2020/05/17(日) 10:55:41.48 ID:J/IuL1MX0
チェンバレンはスタッツが凄い人
流石に昔すぎてようわからんけどバスケという競技が成熟する以前に活躍したレジェンド
流石に昔すぎてようわからんけどバスケという競技が成熟する以前に活躍したレジェンド
538: NBA大好き名無しさん 2020/05/17(日) 03:51:48.82 ID:qZs5SVeR0
全盛期なら平均50点25Rのチェンバレンが筆頭だろうな
現代の選手が昔に戻っても無理だろ
現代の選手が昔に戻っても無理だろ
556: NBA大好き名無しさん 2020/05/17(日) 10:50:10.06 ID:AdWZ2aXB0
チェンバレン好き多いけど、何がそんなに魅力なんだろ。スタッツがやばい。それしか知らん
チェンバレン 足速すぎ問題。 pic.twitter.com/mYlYwZIK7K
— That Highlight (@HighlightThat) February 18, 2020
558: NBA大好き名無しさん 2020/05/17(日) 11:05:08.67 ID:C5bKKNLO0
チェンバレンの魅力はスタッツだけではないその身体能力
だからマイカンやクージーとは違って現代ならさらに化けた可能性を感じる
体格はゴベアと同じ
ウイングスパンはゴベアやホワイトサイドと同じ
手の大きさはカワイ以上
40ヤード走はレブロンと同じ
100m走は10秒台
垂直跳びはジョーダンと同じ
ベンチプレスはシャック以上
スタミナは無尽蔵
累積ファウルトラブルでの退場がない唯一の選手
得点手段はゴール下だけでなく必殺技はジョーダンと同じポストからのフェイダウェイ
だからマイカンやクージーとは違って現代ならさらに化けた可能性を感じる
体格はゴベアと同じ
ウイングスパンはゴベアやホワイトサイドと同じ
手の大きさはカワイ以上
40ヤード走はレブロンと同じ
100m走は10秒台
垂直跳びはジョーダンと同じ
ベンチプレスはシャック以上
スタミナは無尽蔵
累積ファウルトラブルでの退場がない唯一の選手
得点手段はゴール下だけでなく必殺技はジョーダンと同じポストからのフェイダウェイ
563: NBA大好き名無しさん 2020/05/17(日) 11:28:43.22 ID:vYiJ5CxD0
>>558
そうそう。
チェンバレンの身体能力は、あの身長で歴代屈指ということ。
時代や対戦相手が弱いのは確かだが、
216cmでヤニス、ジョーダンたちより身体能力が高かったと考えると化け物だわ。
シャック と同じで、怠慢せず技術と努力をさせたら歴代1位か2位になるポテンシャルはある。
想像してみな?ヤニスよりデカくて身体能力が高いんだよ、
そうそう。
チェンバレンの身体能力は、あの身長で歴代屈指ということ。
時代や対戦相手が弱いのは確かだが、
216cmでヤニス、ジョーダンたちより身体能力が高かったと考えると化け物だわ。
シャック と同じで、怠慢せず技術と努力をさせたら歴代1位か2位になるポテンシャルはある。
想像してみな?ヤニスよりデカくて身体能力が高いんだよ、
566: NBA大好き名無しさん 2020/05/17(日) 11:31:26.44 ID:s3mr2i940
チェンバレン>>レブロンだな
552: NBA大好き名無しさん 2020/05/17(日) 10:34:51.75 ID:qmmVl9eA0
チェンバレンが今のリーグにいたらヤニスを更に一回り大きくして
アダムズのパワーとドラモンドのリバウンドとゴベールのDFを足したぐらいだろ
アダムズのパワーとドラモンドのリバウンドとゴベールのDFを足したぐらいだろ
567: NBA大好き名無しさん 2020/05/17(日) 11:31:43.80 ID:JnldrPVf0
普通にジャバーにボコられてたイメージしかないんだがチェンバレン
ジャバーもモンスターみたいな身体能力だったし
若い頃と爺の頃では全然別物なんだろうが全盛期は見てないからよう分からん
ジャバーもモンスターみたいな身体能力だったし
若い頃と爺の頃では全然別物なんだろうが全盛期は見てないからよう分からん
570: NBA大好き名無しさん 2020/05/17(日) 11:33:38.29 ID:b+wHLIIs0
チェンバレンは動きを見てるとチート感ある。ローズ、ザイオンみたいな
関連記事
コメント