2020
Nov
05
ビッグマンの守備力
147: NBA大好き名無しさん 2020/05/19(火) 15:37:21.08 ID:9ne0ozZu0
ヤニス、AD、バムはディフェンダーとしてはダンカン、ガーネットを越えてる気がするわ
326: NBA大好き名無しさん 2020/05/20(水) 01:00:26.79 ID:bW9ovHjH0
330: NBA大好き名無しさん 2020/05/20(水) 02:36:24.09 ID:xkVjD2X10
リムプロテクターとしてもヤニス、AD、バムはダンカン、ガーネットとの差はあっても僅かだと思うけどな
それよりもペリメーターDFでの差がデカい
今は3も鋭いドライブもあるエリートハンドラーをどうにかしないといけない時代だと思うから、PF、Cに入る選手はある程度のリムプロテクト能力があったら、あとはペリメーターDFの能力が重要だと思う
それよりもペリメーターDFでの差がデカい
今は3も鋭いドライブもあるエリートハンドラーをどうにかしないといけない時代だと思うから、PF、Cに入る選手はある程度のリムプロテクト能力があったら、あとはペリメーターDFの能力が重要だと思う
151: NBA大好き名無しさん 2020/05/19(火) 15:48:13.63 ID:9ne0ozZu0
外も鋭いドライブもあるエリートハンドラーにスイッチしてもヤニス、AD、バムはスピードでミスマッチになってない気がするんだよね
ダンカンはそこら辺はダメでガーネットもヤニス、AD、バムの機動力には敵わない気がする
ダンカンはそこら辺はダメでガーネットもヤニス、AD、バムの機動力には敵わない気がする
148: NBA大好き名無しさん 2020/05/19(火) 15:39:21.98 ID:0jwnDfwPd
336: NBA大好き名無しさん 2020/05/20(水) 08:25:31.90 ID:gfX6DG+C0
ヤニスはADとかCやるような選手より軽いから重いやつにインサイドゴリゴリこられるときつい
ペリメーターだとヤニスは速さと長さでかなり対応できるけどADはちょっと遅いイメージ
ペリメーターだとヤニスは速さと長さでかなり対応できるけどADはちょっと遅いイメージ
337: NBA大好き名無しさん 2020/05/20(水) 08:43:07.19 ID:g3yTHCoX0
まあその分リムプロテクトに関してはヤニスよりADのほうが一枚上手よ
165: NBA大好き名無しさん 2020/08/20(木) 13:31:51.37 ID:MaNvY7ru0
ズバッツとハレルってディフェンスどうなの?やっぱディフェンスレスなのか?
175: NBA大好き名無しさん 2020/08/20(木) 13:36:02.29 ID:22vBW2nr0
>>165
ズバとハレルは格下相手なら無双しまくるけど
格上相手だとただの置物になる可愛いやつらだよ
ズバとハレルは格下相手なら無双しまくるけど
格上相手だとただの置物になる可愛いやつらだよ
174: NBA大好き名無しさん 2020/08/20(木) 13:35:45.06 ID:M/n32WD60
ハレルってクラウダー、キャロル、ファリードと同等だろ
過大評価
過大評価
186: NBA大好き名無しさん 2020/08/20(木) 13:39:11.26 ID:g49PuGnd0
>>174
似てるだけだろw
似てるだけだろw
181: NBA大好き名無しさん 2020/08/20(木) 13:37:50.06 ID:k2Hu7/Yy0
ハレルはデカメのセンター相手だと沈黙するのはいつものこと
関連記事
コメント
リムプロテクト能力比べんならゴベア、エンビだろ。
KGダンカンの頃まではFがリバウンドリーダーになることも多かったけど、今は100%C。スリー、統計バスケがすべてを変えた