NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

課題は守備


13: NBA大好き名無しさん 2020/07/30(木) 20:56:06.59 ID:RuRrpS460

ザイオンって派手だけどいうほど勝利に直結する選手ではないと思う


85: NBA大好き名無しさん 2020/07/31(金) 07:59:28.06 ID:oPcES/Br0

オフェンスのポテンシャルは高いがディフェンスがいまいちだな


14: NBA大好き名無しさん 2020/07/30(木) 21:14:57.64 ID:qCX7JVV30

まだまともにNBAキャリア歩んでないのに勝利に直結しない選手って決めつけるのは早計だろ


571: NBA大好き名無しさん 2020/05/21(木) 16:57:00.18 ID:2pZ5IrZV0

ザイオンはディフェンスが素人レベルだからな
今のままじゃPOでは通用しない


593: NBA大好き名無しさん 2020/05/21(木) 19:18:59.79 ID:uIcctXX9M

守備のいい新人なんていないじゃん、新人のビバリーもユーロ行くまで最初はダメダメだったしな


597: NBA大好き名無しさん 2020/05/21(木) 19:30:05.21 ID:2pZ5IrZV0

>>593
ダンカンやオラジュワンはルーキーイヤーに
All-Defensiveチームの2ndに選ばれてるけどな
真の一流は新人の頃からちゃんと守備してる


598: NBA大好き名無しさん 2020/05/21(木) 19:31:59.08 ID:YBq1WuLI0

ダンカンオラジと比べるのはハードル高すぎだろ


601: NBA大好き名無しさん 2020/05/21(木) 19:33:30.46 ID:cmRhRF0Ia

オラジダンカンは大学で4年みっちりやってるからな


883: NBA大好き名無しさん 2020/08/18(火) 06:21:43.37 ID:KSzC7LdQ

ディフェンスどうにかするならザイオン3番にしないと厳しくないか


884: NBA大好き名無しさん 2020/08/18(火) 08:27:58.35 ID:X+9VzI9u0

>>883
ザイオンは縦より横がザルなのにそれは自殺行為では


885: NBA大好き名無しさん 2020/08/18(火) 13:59:22.11 ID:KSzC7LdQ

>>884
ペイントもペリメータも守れないって試合出せないやん


900: NBA大好き名無しさん 2020/08/24(月) 18:04:46.55 ID:OPtyEB1a

PO出てもザイオンがずっとハンドラーに狙われる未来しか見えない


901: NBA大好き名無しさん 2020/08/25(火) 08:05:39.95 ID:fwlLmfUP

ザイオンの大学時代ディフェンスがいいイメージって派手なブロックをするからでしょ?


904: NBA大好き名無しさん 2020/08/25(火) 17:19:49.77 ID:RWgLqBID

>>901
NBAレベルじゃないけどガードを何人も抑えてたよ
でもガードの細かい技術とかフェイクとかが違うだけかも
NBAだけ見てる人は太って横に振られてる印象ばっかかもしれないが
カレッジは全然違ってた


905: NBA大好き名無しさん 2020/08/26(水) 02:08:30.42 ID:eRRoAB+b

高校時代と今季を見比べると昔のが明らかに動けてるからやはり今は重すぎる


25: NBA大好き名無しさん 2020/07/30(木) 22:13:23.86 ID:Xnm5waY8M

どんな奴がどんな所でどんなタイミングで成長するか全然読めないからなぁ。
捨てられまくって行き着いた先でそのチームにとってめちゃくちゃ重要な選手になることもあるし。


27: NBA大好き名無しさん 2020/07/30(木) 22:20:33.73 ID:inA80UBra

選手の能力は当然ながら戦術にかなり左右されるからな
MJもフィルが来たことで能力がかなり上昇したし


16: NBA大好き名無しさん 2020/07/30(木) 21:21:35.50 ID:Xnm5waY8M

近年のドラワンの中では1番チームメイトに恵まれてる気がするし、是非結果を残して欲しい



関連記事
  • 【短】完璧なシュート外し
  • いくらが妥当?
  • レイカーズに勝てるチームは現れるのか
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: