NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

技術は最高クラス


377: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 00:17:14.65 ID:ERJMy9k+0

マグレデイとハーデンってどっちのがすごい?


378: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 00:31:31.95 ID:jKxLfJYMa

キャリア上なのは余裕で髭


379: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 00:33:56.99 ID:7WGmJWZj0

得点王2回ずつだったっけ?
流石にMVPには敵わんでしょ


380: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 00:43:14.06 ID:GCgspAEy0

ハーデンは優勝に恵まれてないだけで実力はジョーダンコービーより上だと思ってる


386: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 05:10:01.79 ID:4cohl/jk0

わかる
髭のスキルはMJ神戸以上
クリポと組ませるだけでNBA史上最強クラスのチームになるってやっぱ凄すぎる


405: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 09:39:26.18 ID:MQoKU+lM0

スキルはそりゃ今の時代の方が映像もあるんだしハーデンの方があるだろうし何ならストリートの方がスキル高いやつは多そう、大事なのは実用性と効率。MJのスキルセットには無駄がない


406: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 09:53:11.57 ID:r9ng2wpW0

>>405
ファール貰うための腕引っ掛けとか効率良い3ptとゴール下に絞るためのステップバックとドライブの駆け引きとか、ハーデンのスキルセットなんてまさしく実用性と効率に特化してるわ
実用性と効率に乏しいスキルってのはカイリーのハンドルみたいなのだろ。それこそストリート系の


416: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 10:40:33.57 ID:O6jwbveMa

得点効率が高いのと、チームを勝たせられるかはまた別なんで


442: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 12:25:10.35 ID:JXKlCnNl0

ハーデンは呂布みたいなもんだから。個の攻撃力はNBAでもトップ3に入るけど天下は取れない


440: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 12:06:53.11 ID:geCZixma0

2019のGSWとのシリーズ見てこいつバケモンだなって確信したのハーデン
勝ち負けとかどうでもいい
目撃した事実が物語ってる


445: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 12:34:30.65 ID:4bBxmig00

髭ももう30だろ
KDみたいに30になる前に優勝チームに乗っかってリング獲っとくべきだった
レジェンド選手はみな20代でリングゲットするからな
そういう意味ではKDはスマートだった


447: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 12:40:02.31 ID:r9ng2wpW0

>>445
ファンから嫌われて叩かれまくったけど、リング0のままでいるよりは明らか評価上げただろうしな



関連記事
  • 誰も予想できなかったサプライズチーム
  • 【短】エースとしては物足りない
  • 【短】ベストな選択
  • コメント

    2回ほど優勝すれば言い分は納得できるけど、現状はファイナルにすら行けてないからなぁ…GS全盛期と被ってしまった運の悪さもあるけど、なぜスターSFやPFと組まずに頑なにPGと組みたがるのか。

    それはもう楽するために尽きる
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: