NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

反則級のオフェンス能力


268: NBA大好き名無しさん 2020/04/28(火) 17:44:25.83 ID:17MoLEo5

改めてヤバイ
21位15位なんてキリンがサラブレッドの走り方するような不自然さを感じる
https://youtu.be/e0cKk6Vhyws

KDもレブロンもジャージ変えなきゃ良かったのになー


276: NBA大好き名無しさん 2020/04/28(火) 20:22:51.84 ID:TJzwYTCd

>>268
ネットでは色々言われるけどやっぱすげえな
デカくて早くて上手いって反則だ


277: NBA大好き名無しさん 2020/04/28(火) 20:35:55.27 ID:EiqY3BQt

それでいてシュートも上手いんだからな
バスケに関しては隙がないわKD


278: NBA大好き名無しさん 2020/04/28(火) 21:12:20.34 ID:EwR6juzQ

しかも裏アカも持ってる


519: NBA大好き名無しさん 2020/05/26(火) 19:38:53.66 ID:JXKlCnNl0

ヤニス級のデカさと長さがあってハンドリングもシュートも上手いKD


110: NBA大好き名無しさん 2020/05/31(日) 00:50:24.40 ID:KNNfcKk20

KDはオフェンスに関する事なら大体なにやっても最高レベルだからなDFもトップレベルだし…バスケだけなら最強のバケモンだわ


111: NBA大好き名無しさん 2020/05/31(日) 00:50:26.89 ID:pWaEsskEa

・ボール持たせなくても機能してくれる
・困ったらボール預けて1on1してくれる
・腕長いから元々素質あったけど、オフェンス負荷下がるとエースストッパーもしてくれる

どこまでパフォーマンス戻るかって懸念はあれど、そりゃ組みたいって選手多いだろうな


112: NBA大好き名無しさん 2020/05/31(日) 00:53:30.18 ID:RN+6HkzM0

でもKDボール持ちすぎってGSWで言われてたよな


113: NBA大好き名無しさん 2020/05/31(日) 01:01:06.25 ID:RN+6HkzM0

確かおととしのHOUとのシリーズでKDがあまりにパスしなくてカーが注意してたような。


114: NBA大好き名無しさん 2020/05/31(日) 01:02:16.03 ID:pA5p+LJT0

KD持ちすぎって言ってもKDがボール持ってるのが一番強いからなぁ…
しかもカリーがオフボールでもエリートだったからチームとして一番強い形にはちゃんとなってた
カイリーはカリーとはタイプが違うからその辺の共存がどうなるかは気になるところ


516: NBA大好き名無しさん 2020/06/02(火) 20:39:57.29 ID:wR85HlG60

正確に言うとスプラッシュブラザーズにスペーシングされたKDは止められない


517: NBA大好き名無しさん 2020/06/02(火) 20:45:01.82 ID:xWCltKWNd

アメリカ代表でもKDは強かった
マーク分散したら絶対止められない



関連記事
  • 二代目キング
  • なかなか上がらないベン・シモンズのシュートへの意識
  • 放出後にありがたみが分かる?
  • コメント

    スプラッシュブラザーズレベルじゃないとスペーシングできない=KDのオフェンス能力が突出しているって証拠だよな
    KDに撃たすくらいなら他をフリーにしていいってことだから

    GSWだから持ちすぎなだけであって…🤭


    まぁー話はサンダー帰ってリングとってからだ
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: