NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

マイナスをもたらす選手


537: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 08:34:50.60 ID:HRwfwUVFr

究極の迷惑系PGはだれかと一晩、考えていたらウェストブルックしかいないということになった


595: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 17:06:11.17 ID:FXfNHxFP0

イメージ的に迷惑系でもチームに利するものがあるならいいんじゃないか?
能力値高くても輪を乱す奴の方が迷惑系。
そういう意味では西ブルは一応プラスは生んでるから迷惑系とも言い切れないな。特に今の髭エリゴーのスペーシング受けた西ブルは神がかってるし。


540: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 08:48:00.20 ID:AKpIoHNjd

西ブルはオフコートだといい兄貴分みたいだからな
ポジョやグラントやファーガソンらも感謝してたみたいだし
コート内だとヤベー奴だけど


538: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 08:39:05.94 ID:JTG3z2bwM

カイリー一択じゃね


587: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 16:41:12.25 ID:Q+/mhHxTd

カイリーは迷惑pgではないでしょ スリーポイントもうまいし普通にfg%もわるくない


589: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 16:52:28.33 ID:FXfNHxFP0

カイリーは出たら勝率下がるんだから、迷惑系で間違ってない


729: NBA大好き名無しさん 2020/06/30(火) 12:35:54.95 ID:O8PlczGhM

カイリーDFまあまあ上手いから迷惑系じゃないだろ


544: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 09:09:02.08 ID:Fhbb1DuFM

迷惑系PGってNBAでは流石にいなくね?
迷惑系PFはメロさんだけど


572: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 13:49:13.15 ID:cI+DTDPcd

トレーヤングが迷惑系言われる未来が見えます


588: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 16:44:29.46 ID:eGgzSV0ka

迷惑系は過去に言われてた選手だと
スコアリングファーストでボール持つ時間長くて乱発するタイプ


617: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 20:32:05.62 ID:CKJoImhC0

>>588
その基準をもとにするとトレイヤングは迷惑系PGの筆頭かな


618: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 20:34:17.71 ID:ygNIDtbI0

>>617
トレヤンはアシスト多いから個人的にはまだマシかな


624: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 20:57:21.59 ID:CKJoImhC0

>>618
トレヤンはアシストの割にTOも多すぎだから


635: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 21:51:05.15 ID:xO0ezeQo0

ヤングは迷惑系じゃない
HOUDALATLのように特定のハンドラーに徹底してオフェンスさせるチームでは普通のスタッツ
TOに関してはAST/TOは髭より良くドンチッチより少し悪いくらいでしかない
ディフェンスはどうしようもないが


619: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 20:36:56.27 ID:QNunZj7xa

アシスト数と迷惑系は直接関係ないな
持ちたがりの打ちたがりのTO多い奴が貼られるレッテルだから


620: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 20:38:11.03 ID:JTG3z2bwM

持ちたがりでもゲーム管理に優れてればプラスは作れる。


621: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 20:50:41.17 ID:zYiTd1dW0

迷惑って言うぐらいだから、チームの勝利にはプラスよりマイナスの影響の方が多いって条件も付くんだと思ってた


740: NBA大好き名無しさん 2020/06/30(火) 14:31:00.04 ID:BPokvaXVr

ジョン・ウォールは迷惑系ですか?


741: NBA大好き名無しさん 2020/06/30(火) 14:32:49.65 ID:1dRfn4j0p

>>740
勝たせられない系PG


744: NBA大好き名無しさん 2020/06/30(火) 14:42:30.74 ID:sGWFpZ9r0

現役だとdsjとか迷惑系じゃない?


747: NBA大好き名無しさん 2020/06/30(火) 15:15:25.37 ID:sS5CYu8Ka

迷惑系の代名詞といえばCP3だな


765: NBA大好き名無しさん 2020/06/30(火) 17:20:54.67 ID:1dRfn4j0p

>>747
クリポが迷惑系はないわw


780: NBA大好き名無しさん 2020/06/30(火) 18:14:10.87 ID:4H7FpLyQa

ルビオは迷惑系ではないよね?


571: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 13:46:54.55 ID:XFhvSTTCa

ケンバは迷惑系とまでは言わないがチームを勝たせるPGかと言えば微妙かな
人格が良いから好きだけどね


670: NBA大好き名無しさん 2020/06/29(月) 23:56:29.71 ID:zxek8DgW0

迷惑会期待の若手にディアロンfoxとベンシモ追加よろしく


671: NBA大好き名無しさん 2020/06/30(火) 00:01:10.87 ID:1oWFTRz10

ベンシモは撃てよお前系だろw



関連記事
  • 実は左利き
  • いまいち頼りない
  • うぬぼれが産んだ亀裂
  • コメント

    迷惑系PGと言えばやっぱりマーブリーがぴったりなイメージだったな
    現代NBAではあそこまでわかりやすい迷惑系はもういない気がする

    コート外もコート内も迷惑系GOATアリーナス

    カイリーは地球平面系PG

    ウェストブルックはコート内で迷惑系、カイリーはコート外で迷惑系。

    ※2
    俺も真っ先にアリーナスが思いついたw
    迷惑系SGならスプリーウェルか
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: