ダークホースになりうるか
887: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 12:16:20.19 ID:ot3LClPe0
東で勝ち上がるのはMIAかBOSだと思う
MIAはバトラーが鍛え上げた鬼強メンタルチームで、こういうのがPOでは強い
BOSはシーズンから実験的なことをずっとやるHCだから対策合戦に強い、あとカイリーがいない
MILはヤニスがシーズンほど無双できなくなった時、その分を挽回できる術がない
MIAはバトラーが鍛え上げた鬼強メンタルチームで、こういうのがPOでは強い
BOSはシーズンから実験的なことをずっとやるHCだから対策合戦に強い、あとカイリーがいない
MILはヤニスがシーズンほど無双できなくなった時、その分を挽回できる術がない
926: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 13:36:25.77 ID:/OYo1Ndq0
バトラーの評価が実績に対して高すぎる
927: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 13:38:01.34 ID:3uEr0j82H
バトラーに対する評価の1/3はメンタルへの評価
実績からすると5割増
実績からすると5割増
890: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 12:19:15.77 ID:qsXPcFMED
MIAはないだろう。バトラーはメンタル無敵かもしれんが、
レブロンや河合みたいに一人でのし上げる実力がないところが1.5流の所以よ。
レブロンや河合みたいに一人でのし上げる実力がないところが1.5流の所以よ。
903: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 12:47:17.13 ID:MrbihEpZr
バトラーは終盤のゲームメイクと守備力とスポ根に定評はあるけどスコアリングに関しては突出してないからな
得点を若手が頑張るとなればPOで期待は出来ない
得点を若手が頑張るとなればPOで期待は出来ない
913: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 13:03:53.49 ID:gMQPD7700
バトラーはあの性格がフィットしないとなw
MIAにはバッチリフィットしたが
MIAにはバッチリフィットしたが
907: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 12:52:30.12 ID:gSsLkO3Z0
いかなる相手も接戦に持ち込む特能持ちながら負けるとチームの雰囲気が終わるオーラ放つ呪いの装備バトラー
891: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 12:19:50.94 ID:s3/ftBKW0
東は流石にMILじゃね?
892: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 12:21:34.87 ID:/LYkKNmf0
アデバヨがヤニス封殺するよ
894: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 12:32:00.14 ID:agkMm+jP0
>>892
これは有り得そうだけどMIAじゃMILのインサイドには勝てんやろ
ロビンソンヒーローが覚醒したらワンチャンみたいな感じになりそう
これは有り得そうだけどMIAじゃMILのインサイドには勝てんやろ
ロビンソンヒーローが覚醒したらワンチャンみたいな感じになりそう
923: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 13:28:28.58 ID:gtDPE1ql0
いいFがいるチームが優勝するとすればバトラーとアデバヨは去年の河合とシアカムに匹敵する
西はLAがもっと強力だからあれだけど
西はLAがもっと強力だからあれだけど
925: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 13:35:00.90 ID:GuuN0hxK0
>>923
匹敵は言い過ぎだと思う
匹敵は言い過ぎだと思う
893: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 12:31:59.62 ID:avEKvlMI0
去年76がPO良かったのはバトラーのおかげだからな期待してる
921: NBA大好き名無しさん 2020/07/25(土) 13:26:14.47 ID:gtDPE1ql0
優勝請負人のイグダラがMIAにいるんだからCFまではいけるだろ
スポンサーリンク
関連記事
コメント
2020-08-31 21:53 名無しのまとめんばー
やっぱバトラーについて行こうとするだけの根性持った若手多いのはでかいんやね。
それにしても鹿さんこれでスイープなんてされたら解体不可避やね…
2020-09-04 12:37 名無しのまとめんばー
2020-09-05 23:11 名無しのまとめんばー
スポンサーリンク