NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

再契約か否か


117: NBA大好き名無しさん 2020/08/04(火) 23:07:57.43 ID:x2hdnpAk0

NOPファンなんですが、イングラムいらないと思うんだけどどう思いますかね
ボール持ちすぎて邪魔感ある


118: NBA大好き名無しさん 2020/08/04(火) 23:10:27.41 ID:dtWJymfN0

>>117
ウイングのAS級の若手は滅多に手に入らんからとりあえず置いとけ
今見切ったら後々後悔する


119: NBA大好き名無しさん 2020/08/04(火) 23:14:22.53 ID:9WzVmcUd0

要らない選手はすぐに出した方がいいぞ
トロントが良い例だ


128: NBA大好き名無しさん 2020/08/04(火) 23:24:52.31 ID:qX+okPfU0

しかもイングラムはザイオンに悪影響与えそうだしな


133: NBA大好き名無しさん 2020/08/04(火) 23:34:50.82 ID:x2hdnpAk0

>>128 
本当それ
ザイオンにパスしないし合わせに気づかないし


123: NBA大好き名無しさん 2020/08/04(火) 23:22:46.28 ID:x2hdnpAk0

イングラムが毎回単体でオフェンスするから、シュートが入ろうが入らまいが
チームの調子の良し悪しと全く関係無いからいらんのよな
圧倒的に1on1強いわけでもないし


141: NBA大好き名無しさん 2020/08/04(火) 23:45:29.93 ID:2P4ZL74g0

イングラムとホリデーがダムダムしてタフショットうって終わりなんだよな
ロンゾはザイオンよく見てるけど


138: NBA大好き名無しさん 2020/08/04(火) 23:42:44.59 ID:aqzOUUVl0

イングラムとかホリデーは二番手で輝く選手だからザイオンが絶対的エースである事を皆んなに認めさせれば良いだけじゃん
それでもパスしないなら放出で良いけど


168: NBA大好き名無しさん 2020/08/05(水) 01:31:06.60 ID:C1tHXarb0

そもそもペリメーターのゴートゥーガイタイプのイングラムとインサイドのフィニッシャータイプのザイオンでは役割が全く異なるんだがな
せめて誰で代用するつもりでイングラム見切るのか名前挙げてからでないと話にならん


122: NBA大好き名無しさん 2020/08/04(火) 23:21:01.72 ID:9WzVmcUd0

イングラムとカイリーあたりをトレードしたら良いのでは?


126: NBA大好き名無しさん 2020/08/04(火) 23:23:58.34 ID:W31zHfaF0

カイリーはもっと要らんのでは?


167: NBA大好き名無しさん 2020/08/05(水) 01:25:27.49 ID:gqWmyAnl0

ウィギンスと交換しよう


164: NBA大好き名無しさん 2020/08/05(水) 01:07:45.71 ID:LPJnxs4o0

NOPはもはや商業的にザイオン中心で行く事は絶対に変えられないわけで
イングラムは良い選手だけど別チーム行った方が本人にとってはいいと思うんだよね
AS級の若い選手が転がり込んでくる幸運ってなかなか無いから、NOPがMAX出すかもしれないけど
イングラムにとってもザイオンの添え物扱いされ続けるのはどうかね


165: NBA大好き名無しさん 2020/08/05(水) 01:11:51.71 ID:BN5YTfcSa

イングラムって顔怖いけど性格はどういうタイプなんだろ
1回髭に殴りかかったのみたしちょっとこわいが
カイリーみたいに自分が1番でやりたいのか別に2番手でもいいのかわからんな
選手同士の絡みとかでもイングラム全然でてこない



関連記事
  • 【短】誤解されがちなレブロンとビッグマンの相性
  • ウォリアーズの勝利を確定させたドレイモンド・グリーンのディフェンス
  • 似ている選手
  • コメント

    イングラムが40点とってもチームの勝利につながらない悲しみ。ただ、今シーズンのスタッツはかなり良い、確実に成長はしてる。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: