NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

待望のエース候補


659: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:16:55.92 ID:AGEGpWy10

INDはオラディポのワンマンチームから上手く変わったな


664: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:18:05.98 ID:P82C/7990

>>659
だってそのオラディポ一年以上いなくなりましたし


701: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:27:11.23 ID:ZNdLPYMed

ブログドン、ディポ、ウォーレン、サボニスという完璧な四本柱が立ったな
ターナーを錬金術出来れば優勝できる


592: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 08:10:55.94 ID:AnXAI4wy0

ウォーレンてネタ枠かと思ったけど普通に贔屓チームに欲しい選手だわ。


670: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:22:08.92 ID:TWVBbxwO0

本物ってことかな覚醒?


725: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:36:31.04 ID:o1w67vGj0

ウォーレンのここ最近の活躍は異常だけど、キャリアでもFG % 5割超えてるくらいもとから優秀なんだよな


671: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:22:15.91 ID:J6ts85OYr

ウォーレンAS確定ですね。
FTに頼るわけでもなくガンガン点とってくる。


767: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 10:17:52.31 ID:YRN99+Omx

NBAで1番シュート上手いのTJウオーレンでね?


741: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:44:26.97 ID:/WXLA59kM

IND出世魚みたいな選手だらけだな
格好いいわ


669: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:21:56.99 ID:0/lb31G7M

ウォーレンはもう少しスター顔なら人気出そう


678: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:23:05.56 ID:TWVBbxwO0

>>669
逆に坊主の方がスターっぽくなりそう
今は中途半端感


673: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:22:26.26 ID:AGEGpWy10

ウォーレンもっとイケメンだったらもっと騒がれていたはずだよ
カリーたんの顔をあげたい


696: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:25:33.06 ID:J6ts85OYr

乱発しない。クラッチに鬼強い。
今からでもMIP変えたいな


706: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:29:48.80 ID:EVyehI480

ウオーレンがカワイに見えてきた


888: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 11:48:59.71 ID:UhvFRodkM

ウォレンは当たってるのにガンガンいかないのが面白い


676: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 09:22:49.57 ID:Kb3ghjMV0

ウォーレンは今後も信じていいのか?
今んとこウォーレン対策はどこもしてないように思うが


891: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 11:50:25.40 ID:efXmO8fs0

無愛想で口うるさいタイプのTJが聖人オラディポの庇護の中でのびのびプレーしてる説を提唱する



関連記事
  • ウォリアーズの勝利を確定させたドレイモンド・グリーンのディフェンス
  • 「体格」は技術に含まれるのか
  • 不遇の最強センター
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: