2020
Sep
27
常勝チーム復活には時間が必要
122: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 15:54:20.76 ID:Ck3WTGLc0
SASも再建時間かかりそうだよなあ
マレーとホワイトにいい契約あげそうだし
マレーとホワイトにいい契約あげそうだし
131: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 17:08:25.95 ID:RSifKdg1d
マレーへの契約は高いと思う ホワイトとも被ってるしなぜかその下でも似たポジション多いのにどうするんだろうか
133: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 17:30:06.09 ID:V35M8m3td
オルドリッジもPORに帰りたいようなアピールしてるしSASは再建モードについに変わるかもな
195: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 21:31:19.25 ID:bfOueJNJ0
>>133
PORなんて帰ってどうすんだ
PORなんて帰ってどうすんだ
135: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 17:43:14.06 ID:JUxb2HPC0
>>133
今のPORにオルドリッチフィットするかな?
今のPORにオルドリッチフィットするかな?
137: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 17:56:02.28 ID:V35M8m3td
>>135
フィット以前にコリンズにヌルキッチにホワイトサイドいるしね
サラリー的にも無理だろうね
POR側が要らないと思うわ
フィット以前にコリンズにヌルキッチにホワイトサイドいるしね
サラリー的にも無理だろうね
POR側が要らないと思うわ
138: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 18:05:25.71 ID:W/DumB0SH
そもそもオルドはテキサスに帰りたいって名目で移籍してきたのにw
そういう意味でもSASのカワイオルド体制は大失敗だったな
そういう意味でもSASのカワイオルド体制は大失敗だったな
62: NBA大好き名無しさん 2020/08/09(日) 18:23:51.14 ID:bYw9K7Fad
SASって結局ダンカンありきなんじゃないかと最近思う
124: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 15:57:14.76 ID:qK7/W5fc0
ダンカンとカワイ消えたら綺麗に崩壊したよな
126: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 15:58:49.27 ID:fS1cVzGR0
カワイをエースにするために育ててたんだから抜けたら崩壊するだろ
110: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 15:01:56.79 ID:mrSNHW/C0
しかしカワイがここまでの選手になるとはな
デローザンとのトレードの時なんて、デローザンを獲得したスパーズ側が勝ち組という意見が多かったのに、今ではそんな事を言うやつ誰もおらん
デローザンとのトレードの時なんて、デローザンを獲得したスパーズ側が勝ち組という意見が多かったのに、今ではそんな事を言うやつ誰もおらん
118: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 15:24:06.90 ID:Ur4EXch1M
>>110
SASではやる気なくてプレーしないカワイよりはプレーするだけデローザンの方がいいと言われてただけだろ
あの時点でカワイをデローザンレベルと評価してた奴なんか誰もいねーよ
SASではやる気なくてプレーしないカワイよりはプレーするだけデローザンの方がいいと言われてただけだろ
あの時点でカワイをデローザンレベルと評価してた奴なんか誰もいねーよ
121: NBA大好き名無しさん 2020/08/08(土) 15:53:23.86 ID:RtnG/ygk0
SASにとってプレイしないカワイよりプレイするデローザンの方が良いとは言われてたけど、勝ち組扱いではなかったよな。
はっきりいってあの状況SASに勝ち目なんてなかった。ダメージを以下に少なくするかぐらい。
はっきりいってあの状況SASに勝ち目なんてなかった。ダメージを以下に少なくするかぐらい。
987: NBA大好き名無しさん 2020/08/14(金) 07:38:09.56 ID:bT2+N8Iyd
SASはこれきっかけに早く再建してほしい
とにかくデロ山とオルド放出で
とにかくデロ山とオルド放出で
992: NBA大好き名無しさん 2020/08/14(金) 07:41:33.03 ID:1ggXDRqO0
sasの旧ビッグ3が偉大すぎたんやろ
次の世代からはそう上手くいかんわな
次の世代からはそう上手くいかんわな
関連記事
コメント