2020
Sep
21
アシスト王へのマイナスイメージ
729: NBA大好き名無しさん 2020/08/10(月) 22:51:35.14 ID:wpTlyCiX0
ドンチッチってピアースとも違うか?
ピアースもロンドいない時10アシスト簡単にやる器用さが天才っぽかったけど
ピアースもロンドいない時10アシスト簡単にやる器用さが天才っぽかったけど
732: NBA大好き名無しさん 2020/08/10(月) 23:02:21.56 ID:DYWp4CIU0
アシストなんてボール独占すれば勝手に増える無価値なスタッツ
735: NBA大好き名無しさん 2020/08/10(月) 23:13:08.15 ID:uQR1crPe0
カワイやん
737: NBA大好き名無しさん 2020/08/10(月) 23:27:01.17 ID:DYWp4CIU0
カワイのスタッツみたけど一応年々アシスト増えてはいるな。
もともとキャッチアンドシューター上がりで、今5アシストもしてる時点でボール独占の恩恵受けてるわ
無価値無価値。
もともとキャッチアンドシューター上がりで、今5アシストもしてる時点でボール独占の恩恵受けてるわ
無価値無価値。
743: NBA大好き名無しさん 2020/08/10(月) 23:35:35.17 ID:DYWp4CIU0
歴代アシスト王みてきたけど
キッド、ナッシュ、クリポ、ロンド、西ブル、髭等
近年の大量受賞者はことごとく優勝できてないな
1人がアシスト量産するのは勝利と対極にあるってことがわかる。
キッド、ナッシュ、クリポ、ロンド、西ブル、髭等
近年の大量受賞者はことごとく優勝できてないな
1人がアシスト量産するのは勝利と対極にあるってことがわかる。
747: NBA大好き名無しさん 2020/08/10(月) 23:37:49.50 ID:DYWp4CIU0
ちなみに歴代で最多受賞のストックトン(9回)も案の定優勝せずじまいか。
アシスト王って負の遺産じゃねーかw
アシスト王って負の遺産じゃねーかw
758: NBA大好き名無しさん 2020/08/11(火) 00:30:33.55 ID:/g2RvRlm0
>>747
MJ被害者の会の会員だから
MJ被害者の会の会員だから
749: NBA大好き名無しさん 2020/08/10(月) 23:45:34.87 ID:DYWp4CIU0
アシスト王とチャンピオンリングを同時に取った選手は1987年のマジックジョンソンまで遡る。
レブロンはそれになれるか。
レブロンはそれになれるか。
750: NBA大好き名無しさん 2020/08/10(月) 23:52:52.07 ID:dhBlBpNx0
アシスト王にはスター級スコアラーがいないと優勝は厳しい
754: NBA大好き名無しさん 2020/08/11(火) 00:08:50.31 ID:sU57JVYD0
プレイオフに綺麗なパス回しとかほぼみたことない。
昨年はカワイのゴリ押し
その前はKDのゴリ押し
その前はレブロンのゴリ押し
スパーズもジノビリとかパーカーとかダンカンの個人技でかかったしな。
アシスト王じゃ勝てない
昨年はカワイのゴリ押し
その前はKDのゴリ押し
その前はレブロンのゴリ押し
スパーズもジノビリとかパーカーとかダンカンの個人技でかかったしな。
アシスト王じゃ勝てない
746: NBA大好き名無しさん 2020/08/10(月) 23:37:29.28 ID:wpTlyCiX0
得点王とリバウンド王、ブロック、スティールはどうなの?
751: NBA大好き名無しさん 2020/08/10(月) 23:55:02.59 ID:GdbFhFpX0
得点王もさほどリング取れてないしやっぱバランスだね
関連記事
コメント
今年レブロンが行けそうだけど