2020
Sep
21
猛追をしのぎ連勝 LAL−DEN
レイカーズが西決勝で2連勝、アンソニー・デイビスの逆転決勝ブザービーターで劇的勝利#NBA #NBAjphttps://t.co/JfiLASQZnd
— NBA Japan (@NBAJPN) September 21, 2020
9: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:20:54.00 ID:H6N6JWHPp
いやあああ
良い試合だった!!
良い試合だった!!
13: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:21:19.50 ID:H6N6JWHPp
DEN寄りの笛だけど勝ちきった!
すげえわ!
すげえわ!
36: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:23:57.22 ID:XEZXmZD40
AD伝説の始まりである
38: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:24:10.38 ID:h5M5w6C4a
ADはブザビ前のフローターもちょっと人間離れしてたし完全にバージョンアップしてるわ
39: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:24:31.65 ID:itTxwY380
後半だけで何点取ったんだAD
41: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:24:40.32 ID:Pn83iFrZM
LAL優勝の流れだわ
負けたとはいえ観れる試合にしたDENも良かった
負けたとはいえ観れる試合にしたDENも良かった
50: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:25:27.92 ID:0KlOo/SgM
笛が少しDENより
LAL不調で完全に負け試合だったのに勝ったのはでかい
LAL不調で完全に負け試合だったのに勝ったのはでかい
51: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:25:30.65 ID:/NN23L3v0
またキングレイカーズが勝ってしまったか
53: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:25:35.89 ID:Nh8B1lVNM
今季のプレーオフはまじおもしれぇ
ゲーム決めるブザビすでに3回か?
ドンチッチ、OG、AD
ゲーム決めるブザビすでに3回か?
ドンチッチ、OG、AD
54: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:25:36.00 ID:eAOHktLn0
カルーソが外した後のレブロンのリバウンド絡みを褒めろ
60: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:26:25.01 ID:h5M5w6C4a
>>54
JRが乗り移ってたな
JRが乗り移ってたな
57: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:26:03.81 ID:jylVurXS0
DENはフリースロー落としすぎたな
ここまでコールしてもらっておいて自分たちからアドバンテージを失ってしまった
ここまでコールしてもらっておいて自分たちからアドバンテージを失ってしまった
64: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:26:41.28 ID:zZQcTcpIa
ADは才能だけならNBAのトップと言われ続けてとうとう来てしまった感があるな
65: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:26:47.97 ID:8ZCQHMyra
スイープされるなこれは
67: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:26:59.59 ID:CjaYtrTu0
AD最高の試合だったな。すげえ
70: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:27:16.73 ID:hlaTCOmv0
一人だけ全く喜ばないロンド兄貴痺れるぜ
107: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:31:43.22 ID:e6MtKLuS0
>>70
TO5だからね
負けたらクズマと共に戦犯だった
TO5だからね
負けたらクズマと共に戦犯だった
74: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:27:40.22 ID:UCWpSVI10
セットブザビまで決めてくるともう穴がないな
78: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:28:02.92 ID:/NN23L3v0
歴代最強キングとリーグのトップADのデュオ
史上最強コンビや
史上最強コンビや
89: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:29:15.50 ID:fjblk9+Ta
どっちも好きだけど今日はナゲッツ勝ったてもよかったかなー
レイカーズナゲッツ戦面白いから少しでも多く見たい
レイカーズナゲッツ戦面白いから少しでも多く見たい
90: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:29:19.19 ID:Nh8B1lVNM
最後外れてたら決勝点ヨキッチとクラッチブロックマレー絶賛の嵐だったのに完全に霞んだな
94: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:29:41.43 ID:MPABaYOZp
ビッグマンの3なんて成功率20%ぐらいだからDENは運が悪かっただけだろ
98: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:30:56.87 ID:Bi89wT550
>>94
ADは3.3割だからな
イチローがヒット打つ確率くらいは入る
ADは3.3割だからな
イチローがヒット打つ確率くらいは入る
103: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:31:25.67 ID:EoqmsH4z0
DENは得意の1-3までいけない可能性出て来たなこれ
115: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:32:12.31 ID:wREeYAs00
今年のプレーオフは単純におもしろい試合が多い
ホームコートと観客ないとこんくらい競るのか
ホームコートと観客ないとこんくらい競るのか
118: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:32:20.82 ID:UCWpSVI10
ロンドのバウンドパスも正確だった
きっちりとりやすい回転かけて完璧
きっちりとりやすい回転かけて完璧
181: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:40:42.95 ID:HDmwdytqM
>>118
あの局面で人じゃなくてスペースにパス出せるのがすごい
しかもヨキッチにひっかからないような絶妙な角度のバウンドで
あの局面で人じゃなくてスペースにパス出せるのがすごい
しかもヨキッチにひっかからないような絶妙な角度のバウンドで
125: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:33:05.65 ID:eAOHktLn0
マイクマローンは今日勝ってればめっちゃ評価上がったろうに
ADの一本でクビ確定だな
可哀想
ADの一本でクビ確定だな
可哀想
129: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:33:42.98 ID:/NN23L3v0
DENは運にも見放された
お得意の1-3戦法を出せずにスウィープ負けかな、これは
お得意の1-3戦法を出せずにスウィープ負けかな、これは
133: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:34:07.43 ID:eAOHktLn0
ADそんなにスリー上手くないから1点リードの場面で撃たせるのはDEN的には成功だろ
149: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:36:08.07 ID:6Q24Kvt1a
>>133
同じような状況で3P決めてるAD見たことあるぞ
同じような状況で3P決めてるAD見たことあるぞ
147: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:36:03.99 ID:h5M5w6C4a
スリーは絶対なくてADがバックスクリーン使って直接アリウープにくると思ったんだろうかプラムリー
151: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:36:17.13 ID:EoqmsH4z0
DENとして今までこういう試合をものにして勢い付いてきたPOだったから
勝ち切れなかったのはかなり厳しそうだねぇ
勝ち切れなかったのはかなり厳しそうだねぇ
159: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:37:22.48 ID:ZVra+tU00
ADはあの角度の確率は結構良いはず
166: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:38:42.42 ID:+erj9Aht0
ラスト5分ぐらいヨキッチとADしか点決めてないな
178: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:40:35.61 ID:1MZNPmt+0
ADのブザービーター凄かったな
マンバジャージ着てただけにあの瞬間
コービーが憑依してたような気がしたわ
マンバジャージ着てただけにあの瞬間
コービーが憑依してたような気がしたわ
200: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:43:41.44 ID:yEphToVc0
ヨキッチとマレーはようやっとる、今日勝ってれば面白くなりそうだったのに
どのみちレブロンが4試合もヘタれることはないから無理だと思うが笑
どのみちレブロンが4試合もヘタれることはないから無理だと思うが笑
204: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:44:08.71 ID:55/yw5vN0
ADのブザビはレギュラーシーズン最後にネッツに負けた時と同じ場所だな
あの時は外れて負けた
あの時は外れて負けた
219: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:46:15.05 ID:U0JwcksHr
DENはシーディングゲームのクズマに続いてADにもブザビ3決められちゃったな
224: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:47:07.30 ID:Pn83iFrZM
タイプの違う現役最高ビッグマン同士の争いいいね
エンビもチームさえまともならここに加われたのだろうか
エンビもチームさえまともならここに加われたのだろうか
231: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:48:03.93 ID:MCIBgyTod
今日はgame1楽勝したことでLALに隙が出来ていたけど勝てなかったからもう無理だね
次から気を引き締めてしまうからさらに勝ちにくくなる
次から気を引き締めてしまうからさらに勝ちにくくなる
235: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:49:12.58 ID:rEmGVqkh0
「このシュートを決めるためにここに来た」ってコメントかっけなー
249: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 11:51:11.15 ID:OAySYZaMd
>>235
あのプレーの後ならなに言ってもかっこいいわw
あのプレーの後ならなに言ってもかっこいいわw
322: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 12:09:04.02 ID:U6/WHhSS0
ロンドは本当にパスの天才だな
レブロンといるとみんな更生する
レブロンといるとみんな更生する
324: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 12:09:43.86 ID:7o7+3Dqh0
>>322
インバウンドパサーに自ら立候補したらしいぞ
インバウンドパサーに自ら立候補したらしいぞ
380: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 12:24:15.27 ID:n4EkMJ1d0
LALの方が一枚上手だったね
あの場面でマークミス起こすのは経験の差が出たわ
あの場面でマークミス起こすのは経験の差が出たわ
386: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 12:25:58.77 ID:sMCkw8ST0
MJ→コービー→レブロンの後継者に
ADがなる可能性ある?
ADがなる可能性ある?
389: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 12:26:50.38 ID:eAOHktLn0
ロンド流石やなぁ
俺がパス入れる!って志願して、ちゃんと決勝点アシストするんだもんなあ
俺がパス入れる!って志願して、ちゃんと決勝点アシストするんだもんなあ
435: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 12:39:04.15 ID:GZ0RWop80
DENってシーディングゲーム最終戦でもレブロンの囮に引き寄せられてクズマにクラッチスリー決められてたよな
449: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 12:42:16.03 ID:rEmGVqkh0
ADのブザビはLALとしてコービーのPHX戦のアレ以来なのか
456: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 12:47:40.56 ID:rEmGVqkh0
ADは残り24秒以内で同点or逆転を狙うシュートの確率が
1997年以降で25本以上のアテンプトがある全選手で最高14/29 FG (.483)
1997年以降で25本以上のアテンプトがある全選手で最高14/29 FG (.483)
491: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 13:02:58.31 ID:DEoHqmJpd
ぶっちゃけここからdenあると思う?
493: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 13:03:41.44 ID:H6N6JWHPp
>>491
無いな
笛がDEN寄りで勝てなかったのはでかい
無いな
笛がDEN寄りで勝てなかったのはでかい
497: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 13:05:44.20 ID:H6N6JWHPp
LALが3-0になったらもう無いな
510: NBA大好き名無しさん 2020/09/21(月) 13:09:09.33 ID:TplWSq5I0
DENが巻き返すにはロッカールームで物投げ合うしかないな
今すぐ喧嘩しろ
今すぐ喧嘩しろ
関連記事
コメント
プレーオフほとんど出番ないにも関わらず、度胸ある選手だなという印象。フリースロー落としたのは頂けなかったが…。
しかも年齢も若い。DENの未来はまだまだ明るそうやね。