NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

無冠のレジェンドといえば?


157: NBA大好き名無しさん 2020/08/13(木) 01:19:33.77 ID:Yv/whMee0

リングなしで一番評価されている選手ってマローンとか?
AIが人気は凄そうだけど


162: NBA大好き名無しさん 2020/08/13(木) 01:33:49.81 ID:3aI1CU/R0

>>157
オールタイムランクとかだとマローンだろうね
ついでバークレー、ストックトンあたりか
あと糞古いのだとエルジンベイラーとか


182: NBA大好き名無しさん 2020/08/13(木) 03:23:56.25 ID:Hk5JFaLsa

>>157
マローンだろうね
あとはストックトンとかミラーとかナッシュとか
てかマローンはリング1個でもあれば歴代top10争えるレベルだろ


219: NBA大好き名無しさん 2020/08/21(金) 18:33:58.83 ID:b8EdVJ9v0

ストックトンってどのくらいの評価なんだ?top5入るん?


233: NBA大好き名無しさん 2020/08/21(金) 18:48:44.39 ID:iYbMcQI30

>>219
歴代2位のPGて評価する人が多いんじゃないかな
アシストとスティールが歴代1位
優勝経験がないのはファイナルの相手が2回ともジョーダンだったから勘弁してあげて


239: NBA大好き名無しさん 2020/08/21(金) 18:56:28.64 ID:MExKDG5Sa

歴代PG2位は優勝ない奴は一切評価しないとか言わない限りストックトン。


978: NBA大好き名無しさん 2020/08/25(火) 17:15:19.54 ID:S6Lba3aGr

というかリング至上主義だとブルズ王朝が続いてた90年代の選手可哀想


980: NBA大好き名無しさん 2020/08/25(火) 17:19:52.53 ID:O0M7f1RW0

90年代はMJの一人勝ちだからなぁ
頂点取るにはMJ越えなきゃならんかった
MJが引退してくれたからまだマシ
気力が続かなかっただろうからずっとやってたらってのはおかしいけど


984: NBA大好き名無しさん 2020/08/25(火) 17:25:57.38 ID:u5d3TT0xd

>>980
MJいなければストックトンとマローンははリング取ってただろうし、可哀想だよあの時代のスター達は


987: NBA大好き名無しさん 2020/08/25(火) 17:27:39.00 ID:ul6kzqel0

ジョーダンいない年にしれっと優勝したオラジは真の勝ち組よ


989: NBA大好き名無しさん 2020/08/25(火) 17:30:40.14 ID:GYm6F5Ow0

>>987
ジョーダンいる年も優勝したで


905: NBA大好き名無しさん 2020/08/25(火) 15:54:29.74 ID:LiLtIKvD0

リングの有る無しはレジェンドクラスの選手にとっては非常に重要
モブ選手にとっては記念品


911: NBA大好き名無しさん 2020/08/25(火) 15:57:49.62 ID:L9VV4yN60

リング1つあるだけでどれだけ評価変わる選手がいる事か


924: NBA大好き名無しさん 2020/08/25(火) 16:06:56.18 ID:IwfnVfXZp

昨季はラウリーがリングでイメージ変わったな


785: NBA大好き名無しさん 2020/08/14(金) 13:14:10.79 ID:h4cj9Q/A0

クリポはリング1つあれば歴代5位入りするくらいのPGになれそうなのに


809: NBA大好き名無しさん 2020/08/14(金) 13:22:19.68 ID:nMmSjGZ9r

>>785
マブスきてリング貰っとく?


786: NBA大好き名無しさん 2020/08/14(金) 13:14:33.02 ID:wJaq9qil0

ジェイソンキッドパターンを信じろ。


408: NBA大好き名無しさん 2020/08/22(土) 01:16:13.66 ID:3zHw9Z90r

CP3もキッドみたいなリングの取り方して欲しいけど談合FAでスーパーチーム作る風潮の今は厳しそうやな


411: NBA大好き名無しさん 2020/08/22(土) 01:27:24.07 ID:5FIf9gut0

>>408
わかる
どこに移籍するべきかはわからんw


409: NBA大好き名無しさん 2020/08/22(土) 01:20:59.56 ID:J5ddSZag0

キッドは談合FAの代表であるMIAスリーキングス破って優勝してるけどな


760: NBA大好き名無しさん 2020/08/13(木) 20:48:18.31 ID:Tdt4G8Ql0

CP3はLAC行けば優勝出来るだろ
ポジョとトレードで


775: NBA大好き名無しさん 2020/08/14(金) 13:09:50.03 ID:qCqgFr2O0

クリポはリング諦めたんか?
なんか昔みたいなリングさえ手に入れば感がなくなって楽しくバスケしてるおっさんみたい


782: NBA大好き名無しさん 2020/08/14(金) 13:12:55.18 ID:rnIZwber0

>>775
育成ゲームに目覚めた


965: NBA大好き名無しさん 2020/08/14(金) 16:48:12.95 ID:Iq65CLpUd

>>775
わしが育てたメンバーでリング取る方法を思いついたんだろ
イグダラ方式だな



関連記事
  • ケビン・デュラントはウォリアーズに移籍しなければ批判されなかった?
  • クレイ・トンプソン評
  • 早期敗退ながら能力の高さは示した
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: