2020
Sep
26
若手二人の活躍で二勝目 MIA−BOS
後がないセルティックスが第5戦を121-108で制し、2勝3敗に🍀 テイタムが試合最多31得点(後半21得点)。ヒートはドラギッチが23得点 #NBA #NBAjp #NBAPlayoffs
— NBA Japan (@NBAJPN) September 26, 2020
📈https://t.co/fBsAYF5Ywj pic.twitter.com/NbVajeaQwI
311: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:14:36.23 ID:oXFPgqJIa
BOSってTORの時もだけど点差つけて勝つことあるよな
316: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:14:55.43 ID:IVehBZp40
テイタム&ブラウン
Wエースが機能したら何処も勝てんぞコレ
Wエースが機能したら何処も勝てんぞコレ
323: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:16:12.78 ID:VfCsDQk60
>>316
そりゃどこのチームも2人大活躍したら大体勝つやろ
そりゃどこのチームも2人大活躍したら大体勝つやろ
325: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:16:18.91 ID:2mKExe660
Game7までいこうや
326: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:16:22.27 ID:GPjXBeIN0
あのドンチッチが2年目なのもすごいが
このテイタムがまだ3年目なのも十分すごい
このテイタムがまだ3年目なのも十分すごい
338: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:19:07.29 ID:6GQ8EE2H0
>>326
ヒーローがルーキーなのもな
ヒーローがルーキーなのもな
339: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:19:38.12 ID:6XvIciJyp
ちょっと離した時に気が抜けるのがMIAの悪い癖
前半に取りこぼしたのが最後に効いた
前半に取りこぼしたのが最後に効いた
349: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:21:18.25 ID:XsoVuwKi0
セルツおめ
357: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:21:53.22 ID:9Rz1ikiA0
前半リードしたほうが負ける戦い
359: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:22:26.78 ID:1P9fvcGe0
スリー以外は両チーム大差ないスタッツなんやな
367: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:24:24.30 ID:jjvCIonwa
>>359
このPOずっと3入った方が勝ちって感じだわ
実際に調べたわけではないからわからんけど
このPOずっと3入った方が勝ちって感じだわ
実際に調べたわけではないからわからんけど
362: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:23:09.13 ID:aeWF1zLQ0
3QまじでMIA点とれんかったな
365: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:23:19.64 ID:VfCsDQk60
この調子でタイスがインサイドで仕事できればBOSの勝機はあるな
368: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:24:31.50 ID:tF/Y1KuK0
アデバヨのP&R なんで使わなくなったんだろ
タイスついてるからうまくいかなくなったのかな
タイスついてるからうまくいかなくなったのかな
379: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:26:42.70 ID:6GQ8EE2H0
>>368
アデバヨ腕痛いんじゃね?
今日動きにいつものキレ無かったよ
アデバヨ腕痛いんじゃね?
今日動きにいつものキレ無かったよ
381: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:28:16.44 ID:9Wn9JyBk0
>>379
そういや腕痛めてたんだったな
その影響あるんだろうな
今日全然存在感なかった
そういや腕痛めてたんだったな
その影響あるんだろうな
今日全然存在感なかった
372: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:25:29.11 ID:kQLA3fega
クラウダーの覚変終了したし、ゾーンも攻略されてきたし、BOS巻き返し頑張れ
376: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:26:17.99 ID:XOZsUIaU0
ダンロビの当たり日をモノに出来なかったのは痛いなMIA
383: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:28:30.25 ID:0oYrdlPF0
3Qから急にMIA側が疲れて足が止まってたな、BOSはやっとゾーンを完全に攻略したしもつれるかもな
384: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:29:48.12 ID:uBsAoAMH0
アデバヨ今日空気だったよね
385: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:30:03.68 ID:FO0YMFrx0
アデバヨはスコアリングはともかくディフェンスとリバウンドでここまで目立たないのはおかしい
インサイドのコンタクトでタイスにやられすぎ
インサイドのコンタクトでタイスにやられすぎ
389: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:32:06.32 ID:XOZsUIaU0
シリーズの流れ変わるかもな
後半強いMIAを後半圧倒したのは大きい
後半強いMIAを後半圧倒したのは大きい
396: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:35:37.28 ID:Bl5gnCAxd
MIAのスリー7/36だったのか
これじゃあ勝てんわ
これじゃあ勝てんわ
397: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:35:39.50 ID:mvxRA8u+0
スリー外し過ぎてMIAの意識が中に向き過ぎてヒーローに球行かなかったな
ダンロビがスリー11撃ってるのにヒーロー5本つーのはいじけるぞ
ダンロビがスリー11撃ってるのにヒーロー5本つーのはいじけるぞ
459: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:51:21.64 ID:yVViaSJ70
ファイナルは史上初の1-3からの逆転で勝ちあがったチーム同士になりそうだな
462: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:53:10.33 ID:8G/PSwvU0
>>459
それ来い!まじ来い!
クソ面白いの来い!
それ来い!まじ来い!
クソ面白いの来い!
461: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:52:05.00 ID:IQnrKA5LF
BOSはワンチャンありそうだがDENは無理やろ
与吉封じられたら詰むし
与吉封じられたら詰むし
465: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 12:54:32.29 ID:wBcAoDD90
ここ5年くらい1-3からの逆転のバーゲンセール状態じゃないか?
俺が見始めた時はもっと奇跡的な現象だったんだが
俺が見始めた時はもっと奇跡的な現象だったんだが
471: NBA大好き名無しさん 2020/09/26(土) 13:00:12.61 ID:cGjFtvcH0
>>465
今年はホームアウェイ無くてホームで手堅く勝つってのがないから余計にね
今年はホームアウェイ無くてホームで手堅く勝つってのがないから余計にね
関連記事
コメント
バックスがシーズン飛ばしすぎたせいで気付かなかった